アラカルト

青丹よし

今日も寒かったので、もう厚手のコートを出しました。薄手のコートを出した翌日に厚手のコートを出したのは人生で初めてです!さて、今日は寒かったですが日よりは良かったので、思い切って奈良へ。この秋に復興した興福寺の中金堂を見たかったのです。南都七大寺の1つとして栄えた興福寺は、中臣鎌足夫人である鏡大王によって山背国山階陶原に建てられた山階寺(やましなでら)を起源としています。そう、興福寺はもとは山科にあったのです。いろんな説はありますが、私がいるマンションの南側、今の京都薬科大学辺りというのが有力のようです。興福寺は、いまでも別称として「山階寺」と呼ばれていて、なんとなく人ごとに思えません。300年ぶりに1300年前の姿が蘇りました。凄いことです。大極殿よりも可憐で美しい。今後も回廊などが復元していくようです。興福寺は明治の廃仏毀釈時にかなり荒廃してしまったので、寺域がよく分かりませんが、いまの奈良公園のほとんどが興福寺の寺領だったようです。また、五重塔は燃やされる計画があったそうです。いろんな時代があったのですね。今日はお釈迦様にお祈りをいたしました☆ここまで来たついでに、小さい包丁が欲しかったので包永さんへ。波紋の綺麗な一品を求めました。奈良もあまりに寒く、頭が凍りそうでしたので、避難で入ったカフェのアートが素晴らしかった。でも、この数秒後に崩しちゃいましたけどね。早く春が来ないかなぁ。

1.JPG
2.JPG

3.JPG

4.JPG
│-│-│2018/12/09(日) 22:22

page top