アラカルト

九条葱のレシピ

ちょっと暖かくなったと思ったら、急に冷えてくるので身体にこたえます。どうも身体が弱っている。こんな時に風邪をひいたりするので気をつけないといけません。今日は夕方から京野菜プロジェクトを久しぶりに実施。学生も期末試験が終わったようでした。今回は「九条葱」がテーマ。九条葱は京都ならどこのスーパーでも置いてあるので、身近な京野菜です。油揚げとのあえもの、煮込みうどん、葱のお好み焼きにしました。といっても私は食べるだけ(笑)学生はどんどん腕を磨いています。葱が美味しいし、歯ごたえもよいので、沢山食べてしまいます。こういう日に野菜料理を沢山食べて、少し体力回復をしないと。最後に、わかさ屋さんの苺大福でしめました☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/01/31(火) 22:10

アラカルト

口頭試問 & プロジェクト報告会

今日は朝からずっと口頭試問(36人)を実施し、それが終わって18時からゼミプロジェクトの成果報告会を行いました。なんとか看板もギリギリ完成し、今日でほぼ4回生ゼミのプログラムが完了。終わってから、椥辻駅の渋屋で打ち上げ。ちょっとがんばり過ぎちゃったので、不整脈がでちゃいました。しばらく充電が必要かも。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/01/30(月) 23:06

アラカルト

太宰府

強行軍でしたが、土曜日に太宰府に行ってきました。参道は、人、人、人。インバウンドで大賑わいでした。目的は国立博物館の沖の島の展示。神の島と呼ばれるこの島には、約10万点の資料が発掘され、そのうちの8万点が国宝に指定されています。とんでもない物量です。中でも指輪はとても繊細で美しく、古の文化を空想してきました☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/01/30(月) 00:15

アラカルト

A看板パート5

今日も晴れて若干暖かく感じました。いよいよ今日は全員集合して、A看板の仕上げ作業を行いました。それぞれが作ってきたロゴを色塗りしたり、別チームは壁面アートの制作を。ただ、ロゴの方が思ったより時間がかかってしまい、結局仕上げは月曜日になります。発表までになんとかデザイン案の形を少しでも目指します。学生にはよく言いますが、「物事というのは最後が大事」ということ。どうしても多くの学生は完成近くなると手を抜くことが多いです。ただ、最後にちょっとしたトラブルがあると台無しになることがあるので、最後にギアを落とすのではなくギアを上げ完成を見届けてから落とす。ちょっとしたクオリティの差は最後に必ずでてくるものなんです。だから、最後に余力を残しておくことも大事。でも、同時進行でいろんなことしているので、もう電池切れそうです(笑)

0.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/01/27(金) 23:14

アラカルト

冊子完成!

学内はインフルエンザが特に流行っています。気をつけましょう!ようやく山科グルメガイド冊子「やましなっぷ」が完成しました☆とっても綺麗に印刷されて、とても嬉しいです。学生もきっと喜ぶことでしょう。配布の方法は追ってアップしますが、取り急ぎ来週の月曜日、1月30日の18時より学内のセントラルコモンズにて、サインプロジェクトも合同で成果発表会を行うことになりました。サイン看板の部品も全て塗り終え、学生の作っているロゴと明日組み合わせればこちらも完成。学期末のギリギリでしたが、なんとかなりました。今日の夕焼けはしっかり撮影。とても神秘的です☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/01/26(木) 23:42

page top