アラカルト

深い信頼

だいぶ暖かくなったので、今日から薄手のコートにしました。ただ、段々と風が強くなり、明日は雨になるのでしょうか。今日は朝から琵琶湖へ。長年理事を務める滋賀次世代文化芸術センターの理事会・総会です。年度もそろそろ終わりますので、この1年を振り返る説明をお聞きしましたが、ほんとに少ない予算で滋賀県の子供たちに多くの文化・芸術体験の機会を創出しています。近年は不登校児童へのプログラムも多くの市域に広がってきていて、現場のニーズを非常に感じます。問題のある児童生徒が変わる瞬間を沢山伺ってきましたが、やはりサポートする人たちに対する「深い信頼」があってこそ心が開かれていくのだと思います。今年は学外研究でこの事業の成果をきちっとまとめていきたいと思います。総会でお菓子とお抹茶をいただきました☆いつもありがとうございます。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2018/02/28(水) 22:09

アラカルト

知足

今日は朝からプロジェクトの会議や教授会など夜まで会議漬けの一日でした。さすがに会議嫌いの私にとっては我慢の時間でした。さて、今週から仕事で使うパソコンがリース変更で新しくなりました。が、いろいろ設定や使い勝手で問題があり、とくにモニターが見づらくて仕方ありません。また、キーボードもなんとなく打ちづらく、前の機械の方が格段に良かった感じです。新しくなれば良くなるとは限らないというのは、このITの世界でも一緒です。別に買おうかとも思いましたが、せっかく支給されるものですので、しばらく様子を見ようと思います。とにかく、あれもダメ、これもダメと、贅沢を言ったら切りがありません。「あるものを最大限に生かす」つまり「知足の精神」を今日は思い出しました。モニターも小さいと確かに使い勝手が良いとは言えませんが、消費電力は少なくて済みます。このくらいの大きさで作業をできるようなテクニックを磨くことも大事かなと思った次第です。あと、私は離席するときは必ずモニターの電源はオフにします。7年前の震災以降身についた習慣の一つで、ずっと続けています。思えば学生時代はそれこそタイプライターを使っていたのですから、道具というのは大きく進歩しました。昔会社でプリンタ付きで縦置きのオアシスをよく使っていたなぁ。あれでよく企画書作っていたなぁ。懐かしい。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2018/02/27(火) 22:55

アラカルト

学外研究の準備

日中はこれまでにないほど暖かく感じる1日でした。春が確実に近づいていますね☆今日は4月から半年間学外研究でお世話になる滋賀大学教育学部を訪問。石山のキャンパスは自然も多く、落ち着いた所です。教職員の方々の意識は高く、中身の濃い交流がもてました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。帰りに近くの佐久奈度神社に参拝。那智とも関係があり、ここ数年で最も影響を受けた神社です。このすぐ近くの大学にお世話になろうとは夢にも思いませんでした。この神社は天智8年(669)、天皇の勅願により祓の場として創設された所で、祓の大神を祀る総本宮なのです。主祭神の瀬織津姫命は大祓いの神であり、水や滝の神でもあります。来年は御鎮座1350年祭という節目の年にもなります。いろいろお祈りさせていただきました。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2018/02/26(月) 21:51

アラカルト

簡易レストア

長期出張&イベント疲れもあってか、朝から調子がよくなかったので、今日はずっと家にいました。で、前から気になっていた部品のチェック。もう傷だらけで、これでもかというくらい汚れたサムライ(ジムニー)のメーター。サブストックのために購入したもの。国内ではほとんど出回らないので、海外オークションで落としました。海外製なのにマイルではなくメーター表示。しかもなぜかドイツから送られてきていました。関心のない人からしたら単なる汚物でしょうけれど、分解清掃します。オフロードで激しく使われ、まったく清掃もされていない感じ。恐らく30年ぶりに手が入るのでしょう。歯ブラシで隅々の汚れを落として、専用ケミカルで丁寧に潤いを与えます。ネジにはオイルをさし、錆防止とします。最後に元のように組み付けて出来上がり。美人さんになりました☆昔の車は自分である程度分解できるで楽しいです。お昼は近くのロビンさんで温玉カレーを。ドリアみたいなカレーでペロッと食べてしまいました☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2018/02/25(日) 23:02

アラカルト

京都駅大階段駆け上がり大会2018

今日は「京都駅大階段駆け上がり大会」に和歌山県那智勝浦町と京都橘大学との共同チームで参加してきました。例年雨模様だったのですが、今年は天候に恵まれ気持ちよく観光PRとともに観戦もすることができました☆PRの方法もだんだんと板についてきて、お客さんのキャッチ方法がわかってきました。とにかく京都駅は日本人だけでなく外国人も多いし、彼らもPRの仕方によってはとても関心をもってくれることがよく分かりました。今日は恐らくSNSを通じて世界中に那智勝浦の非公式キャラクター「くまのちゃん、こどうくん」がアップされたことでしょう。出走後のインタビューでみんさん普段と違ってとても硬い表情で受け答えしていたのが印象的でした。そういえば、せっかく持ってきていただいた「おいづる」はちょっと地味ということで使いませんでした。私だけでも着ればよかったですね(反省…)。役場の方々、観光協会の方々、JR関係の方々、大学教職員・OBの方々、そしてまち研の学生達、ほんとうにありがとうございました、おつかれさまでした。このイベントの様子は、3月10日(土)にKBS京都テレビにて放送される予定です(放送時間:18:00〜18:55)。ずっと外にいて体が冷え切ってしまったので、帰り山科駅のスタバで体を温めながら飲んだココアがほんまに美味しかったです☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2018/02/24(土) 22:49

page top