アラカルト

タイミング

早くも1月が終わります。異常気象から、新型ウイルスなど、なんとなく不安な令和2年の始まり。早く平穏になることを願います。◆私の受け持つゼミの共同研究は、どのように終わるのかというのが毎年よく分かりません。相手があることなので、計画ができないのです。でも、なんとか1月には終わらせないと学生が卒業してしまいます。そんな中、メディア掲載の最後、関西学生報道連盟さんが年末に取材頂いた記事が届きました。このタイミングで最後の報告があるとは、神様もよくみてらっしゃる。とても有り難いことです。私は末永くお店の方とこの商品のブランド価値を高めていければと思っています。

1.JPG
│-│-│2020/01/31(金) 21:51

アラカルト

卒寿

学内の梅がもう開花していました!早い!それに新型ウイルスがもう京都に上陸!早い!どこの学生さんか、まだ分からないのが怖い。観光や入試に大きく響くかも知れません。ワクチンができるまで、あまり人混みに行かないほうがいいかもしれませんねぇ◆今日は1日4回生の口頭試問。2ゼミ分、計31名一気に行いました。ようやく後期のプログラムが一段落。なんだかずっと気が休まらない感じだったので、少しホッとしました。学生さんもお疲れ様でした。◆今朝、夢を二つ観ました。一つは、学生と展示会の企画をしていたら、みんなが「ブーツを展示したい」というので集めたら、次から次にいろんなブーツが集まり、「女性ってほんとに靴が好きなんだなぁ」とつくづく感心したりしたこと。もう一つは、見知らぬ男性が目の前に居るだけなんですが、夢の中で夢だと気がづいたんです。私としては珍しいことです。夢の中の映像だから、どこまで細かく観察できるか試してやろうと思い、男性の頭部を観察します。面白いことに、髪の生え際までよく観ることができました。ただ、観察しようとするポイントには焦点が合っているのですが、その周囲はぼやける感じでした。とても興味深い夢体験でした。◆今日は父の誕生日。卒寿です。おめでとうございます☆また、どこかドライブに行きましょう。

1.JPG
│-│-│2020/01/30(木) 21:53

アラカルト

すぎやまさん

新型のウイルスが奈良に入ったようなので、京都に来るのも時間の問題ですね…。私の咳はまだ治らないし…。なんか今週はぜんぜん気力が出ません。◆さて、信楽の最後です。運転していて、どこかランチのできるところを探していたら、街に入る手前辺りに「カフェ&レストラン」と書かれた看板を見つけたので、即入店。とてもアットホームな感じで、昔の御殿場の家を思い出しました。ここで、焼き肉ランチを注文。お肉が柔らかかったのと、ご飯のお米が美味しかった。それに、お肉のタレが絶妙でした☆家の近くにあったらリピートするなぁ。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/01/29(水) 20:42

アラカルト

岡本太郎の言葉

口頭試問に向け論文のチェックをしていますが、活字ばかりみていると頭がおかしくなってきます。来年度は、もう少しやり方を工夫したい。◆さて、信楽の続きです。街の至る所に「Ecarlate」と書かれた旗が立てられていました。これは「エカルラート」と読みますが、その意味はフランス語で「緋色」、つまり「スカーレット色」のことです。滋賀県観光大使でもある西川貴教さんが、朝ドラの中でフランス留学経験もをつ芸術家ジョージ富士川を演じることから、この言葉をキャッチコピーに使ったようです。家をリノベートしたグッズ販売ショップなども作られていて、頑張っている様子が窺えます。ドラマの中の「信作さん」が出てきそうです。また、様々なパンフレットなども作られていて、その中に岡本太郎さんの文章が紹介されていました。ジョージ富士川さんのモデルはもともと信楽と関わりのあった岡本太郎さんなのです。とくに印象に残ったのは、「見過ごされているようなものに、発見がある」というフレーズ。まさに、今の滋賀県そのものがそうだと思います。そこに、一時光を当てたのが白洲正子さんだったのかも知れません。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/01/29(水) 01:58

アラカルト

前に進む

仕事帰りに運転していたら、横から来たクルマと目の前のバイクが接触し、バイクが転倒。バイクの運転手が起き上がれない状態になりました。クルマの運転手はオロオロしているので、すぐフォローに入りました。幸い、大きな怪我はなかったようで良かったのですが、傘を差すのも忘れて付き添っていたため、ずぶ濡れになってしまいました…。しかも、その後ジムで傘を盗まれるし…、今日はちょっと運がないです。◆さて、昨日の信楽の続きですが、街を歩いていたら「神山清子」さんの文字が目に入ってきました。マルタ陶喜さんというお店で、彼女の展示会がされていたため、入ってみました。販売所の2階の一角が展示即売室になっていて、落ち着いた雰囲気で作品をじっくり見ることができ、かなり長い時間この場所におりました。そこに置いてあった資料に彼女の思いがいろいろ書いてあったのですが、印象的だったのは、「前に進みはじめると、必ず引き戻す人が出てくる」とのこと。「それでも、なんとか前に進む力を持つことが大事」といったことが記されていて、なんか地域振興も同じだなぁと思った次第です。◆お店の敷地内には、「マルポタ舎」というとても素敵なカフェがあり(入口の狛犬は迫力満点ですが…中のインテリアは私好みでした)、そこでアップルパイを頂きました☆当然ですが、容器も素敵でしたし、窓際にさりげなく神山さんの作品にお花が生けてありました☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/01/27(月) 21:46

page top