アラカルト

街を歩けば、音楽に出会う

なんだか今日は少し肌寒い。でもこのくらいの気候が好き。今週末の日曜日は、守山のルシオール音楽祭です。新しいチラシが完成。今年の標語は「街を歩けば、音楽に出会う」です。いろいろ課題はありますが、市の文化政策モデルが定着しつつあり、とても嬉しく思います。0歳児からのコンサートチケットはすでに完売。2年連続でできなかったので、大人気なのです。大ホールのコンサートチケットはまだ大丈夫ですし、無料コンサートなどもあります。そして今年はアートワークショップが復活しました。加えて、Youtubeのルシオール・チャンネルでは、昨年の反省も踏まえイベントに来られない人でも楽しめるよう「おうちでルシオール」を本日から配信スタートしました。ご関心がありましたら、ぜひ遊びに来て下さい☆夜には蛍も観られると思います。守山は蛍の街なのです。ちなみに、ルシオールとはフランス語で「蛍」を意味します。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2022/05/16(月) 21:15

アラカルト

旧車あるある

沖縄は、日本復帰から50年という。長いようで早い。でも、本土は沖縄の痛みを共有できていない。福島の原発も似たようなものでしょうか。東京の人から見たら遠い場所ですから。思えば、沖縄に初めて行ったのは30年以上も前。当時は片道の航空券が確か7万円程だったような。お金をためて友人と訪れ、とくに海の美しさに驚いたのですが、平和で美しい島になっていってほしいと心から願います。◆やっぱり体が疲れていたようで、今日はあえて何もせずほとんどボーッと過ごしました。そういえば、数日前からなぜかクルマの調子が戻り、絶好調。まったく何もいじっていません。もうホラーの世界というか、旧車あるあるなのかも知れません。このクルマは将来保存する予定なのでなるべく純正仕様を維持したいのですが、プラグコードの在庫がなく仕方ないのでNGK製のものを利用。コードの色が青なので、明らかに純正品じゃないのがバレバレ。仕方ありません、専用コードがあるだけでも有り難い。で、問題はその付け根にある黒四角のイグニッションコイルです。昔はディストリビューターを介してプラグに電気を飛ばしていたわけですが、効率が悪いのでこのようにディストリビューターレス化してダイレクトに飛ばしています。ただ、その後各プラグに装着するスティックタイプに変更となったため、このボックスタイプの生産期間が短かったこともあり部品在庫がすでになく、OEM部品もありません。また、海外サイトでも探してみましたが、残念ながら同型商品は皆無でした。ただ、ちょっと取り付け部分が違うだけのものを見つけたので、念のためそれが流用できないか調査中です。まぁ、こんなことでもないとイグニッションコイルについて勉強することもないので、旧車に乗るというのは苦労もありますが、いろいろ構造を学べて面白いです。というか、そろそろサムライプロジェクト始動しないかなぁ。◆お昼は近くのレガーロさんで日替わりランチを。メインはハマチのピカタで、デザートはザルツブルガートルテでした。至福のひととき☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2022/05/15(日) 21:07

アラカルト

気持ちだけは修験者

昨日は残業中に何か体がだるい気がしましたが、家に帰って横になったらそのまま寝てしまいました。朝起きたら治っていましたが、ちょっと疲れが出ているのかも知れません。ただ、雑務やイベントの準備など、やることがいっぱいあったので、今日も1日お仕事。明日はゆっくりできそうです☆◆ところで、昨日の実習で、あるグループの学生が変わり種の履き物を撮影したいというので、押し入れから一本下駄を出してきました。久々に履いてみるとフラフラ。体幹が乱れているようです。使いたいとは思うのですが、恥ずかしさが先に立ってしまう。以前、これで八日市の太郎坊を登ろうと思って買ったんですが…気持ちだけは修験者のつもりです。一応これ足のサイズに合わせた特注品です。

1.JPG
│-│-│2022/05/14(土) 23:33

アラカルト

美術館のガチャガチャ

久々の雨。もう梅雨の始まりなんでしょうか。今日は所用で信楽に行っていました。展覧会も面白かったんですが、ちょっと驚いたのが「陶芸の森」に陶器のガチャガチャが置いてあって、しかもコンテストまで開催していた点でした。大きいものを購入するのはお金もかかるのでちょっと構えてしまいますが、ガチャガチャなら「やってみよう」と思えたりします。1回500円ですが。今回試したのは、「信楽狸八相縁喜」というので、陶器でできた八つの狸と「たぬき占い」がセットになったもの。この狸の企画・デザイン・制作は、いつもワークショップ等でお世話になっている宮本ルリ子先生が担当し、素焼き制作は社会福祉法人の方々が行っているとのことです。いろんな取り組みをされているんですね。私が引いたのは「笠」の狸でした。この狸がつけている笠は、思わぬ災難から守って下さるとのことです☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2022/05/12(木) 22:42

アラカルト

世代を超えて伝わるモノ

なんとかクルマの部品の目処が立ちましたが、まだ届かないので地下鉄を利用しています。ただ、慣れないので今朝も早く家を出たんですが、気づけば反対方向に乗っていました…早く出た意味がない…。で、大学に着いたら何やら先生や学生たちが大騒ぎをしています。JRで事故があったらしく、結局今日の1・2限の授業は休講…。まぁ、こんな日もありますね。◆ところで、先日、京都文化博物館で「鈴木敏夫とジブリ展」を見学した際に、4620円もする図録『ALL ABOUT TOSHIO SUZUKI』を買ったんですが、せっかくなのでゼミ生達に見せたら、結構面白がって眺めていたのが印象的でした。かなり世代が違うように思いますが、ジブリ作品というのは世代を超えて伝わるモノがあるように思います。というか、「何度観ても発見や気づきがある」というものづくりに感心します。自分もそうした何かを残せたらと思います。

1.JPG
│-│-│2022/05/11(水) 23:42

page top