アラカルト

コロナ禍の博物館実習

天候に恵まれた3連休の初日、京都の幹線道路は大渋滞。感染が拡大しているのに、これでは急拡大になりそうな…。◆私は連休に関係なく、今日もセッセとお仕事。午前中は雑用を終わらせ、午後からは今日から始まる琵琶湖博物館での実習活動に挨拶訪問。コロナ禍で、この時期の実施になっています。実施していただけるだけでもほんまに有り難いです。家族連れがキャーキャー楽しんでいる中、私一人場違いな服装をして歩いていると少し悲しくなりますが、琵琶湖や紅葉に癒やしをいただけるだけで嬉しいです。初めてお会いする学芸員の方々といろいろお話ししましたが、昆虫の話など普通できない会話をたくさん楽しみました。われわれ研究者とか学芸員って、ほんまに超オタクやと思います。だからこそ、面白い発見があったりするわけですけどね。でも、自然史はまったくわかりません。烏丸半島の蓮の群生地だったところは、どうやら土壌が変化したらしく、もう見られない可能性が高いとのことです。この博物館は先月の10日にリニューアルオープンしたばかりなので、新しい展示もついでに見学。メインのツダンスキーゾウは、半分骨格標本で半分復元してある面白い作品。こうした展示は、完成した状態だけでなく、製作段階も見学できると面白いのになぁと思いました。龍の展示はもう少し山岳信仰との関わりを示して欲しかったなぁ。◆写真のスイーツは昨日クラブハリエさんで買った「栗あんパン」です。パンなのにリアルな栗の形になっています!味はもちろんたねやクオリティでした☆

1.JPG
2.JPG

3.JPG

4.JPG
│-│-│2020/11/21(土) 22:01

page top