Access: |
アラカルト限りなき挑戦日本の総人口が14年連続減少しているとの報道がありました。いろいろ対策をした結果ですのでこの流れはそう簡単に止められないでしょうが、幕末時の人口が約3000万人だったことを思えば、まだまだ多すぎるのかも知れません。ちなみに、平安時代の人口は約600万〜1000万人だったようで、そういう意味で渡来人の割合は非常に高かったと思われます。◆さて、授業期間が始まり醍醐寺さんの三宝院御流の華道も開始されました。今週のお華は、赤いガーベラと白いストックでした。色鮮やかで元気が出ます。赤いガーベラの花言葉に、「限りなき挑戦」があります。新入生に向けた言葉としてふさわしいですし、私はたとえ人口が少なくても情熱をもって挑戦する心があれば、いろいろ課題があっても乗り越えられると考えています。
![]() ![]() ![]() │-│-│2025/04/15(火) 09:00│
|