
Access: |
アラカルト早まる入試と変わる大学学内では日に日にインフルに感染する学生が増えています。人混みに行くときには注意したいですね。◆昨日今日と推薦入試が始まっています。私はそれなりに責任のある立場になっているので、精神的に追い詰められますが、受験生は人生がかかっているのでもっと大変ですね。2、3年くらい前から入試が前倒しになっていて、受験生が年内試験で決着をつける方向になってきています。なんとかまだ定員確保はできていますが、今後ますます少子化が進んでいくので、そろそろ本格的なリカレント教育やネット大学のようなものなど、新たな戦略が必要になってくるかも知れません。ただ、従来型のシステムも存続していくことでしょう。私はAI授業などよりガチ対面(体験)授業を極めます。こういう時代だからこそ、ホンモノをきちんと見せたり体験させたりしないといけないと考えています(機械はあくまでその補助)。
│-│-│2025/11/14(金) 08:49│
|