
Access: |
アラカルト山科銀座商店街復活祭と道晴餅この週末は良く晴れたので、毘沙門堂に抜ける道はものすごい人でした。明日から一段と冷えるようなので、紅葉が進むことでしょう。◆先週入試があった関係で、土日もセッセとお仕事…。お昼に昨年から奈良街道沿いにある旧商店街で始まった「第2回山科銀座商店街復活祭」を見学。今年はバージョンアップしていて、露天がずらりと並んでいました。リフォームの関係で今年は半年この近くに住んでいたので、こうして賑やかになるのは嬉しいものです。カフェ・ハッチさんが提供していた「道晴餅(どうはれもち)」を購入。この道晴餅は、『東海道名所図会』に「四宮村に道晴茶屋といふ餅の名物あり」との記録があり、また『木曽路名所図会』には、道晴餅を食している人達が描かれています。ただ、今日には伝わっていないので、区内の有志や菓子店等が「やましな道晴餅復興プロジェクト」を結成し、今年3月に想定復元したものです。味は味噌ベースでとっても美味でした。
│-│-│2025/11/17(月) 09:42│
|