
Access: |
アラカルト縄文人の創造力かつて山科を震撼させた王将社長射殺事件。逮捕された田中幸雄被告は無罪を主張しているようですが、実行犯だけでなく指示者を含めた全貌が明らかになることを祈ります。◆日曜日の続きですが、昼食後に訪れたのは京都文化博物館。ここで「縄文展」を鑑賞しました。近年、縄文時代が見直されるようになっていますが、一般向けの展示はあまりなかったように思います。そういう意味で、初心者でも興味深く観られる展示展開がなされていて、展示手法に関心を持ちました。家族連れが結構来られていたのが印象的でした。博物館はともすると専門的になりすぎる傾向があり、結局それが博物館離れを起こしているように思われます。ターゲットを多様に設定した展覧会がもっとあって良いと思っていますし、そのためのマーケティングが必要でしょう。それにしても、縄文人の創造力に圧倒されました。◆博物館に行く途中、京阪三条駅近くの「だん王」さんに寄りました。京都に来て25年経ちますが、このお寺に入ったのは初めて。きちんと整備された参道のアプローチが素敵で、境内の銀杏が丁度色づいていました。灯台下暗しですね。
│-│-│2025/11/27(木) 09:45│
|