Access: |
アラカルトヒオウギ今夜は早めに仕事を終えて、街中へ。山鉾や会所を少し見て回りました☆途中から激しく雨が降ってきましたが、それでも綾傘鉾の場所では「棒振ばやし」が行われました。初めて見ましたが、棒を振ることで厄を祓う意味があるのだと思いましたし、突発的な状況でも冷静に対応する意識の高さも学ぶことができました。それと、思わぬ発見が。祇園祭では、なんとヒオウギを生ける風習があるとのこと!実は今日は那智勝浦の扇祭と、新宮の扇立祭があったはずです。結局、祇園祭も疫病除去とはいうものの、夏の大祓である可能性が高く、そこに熊野との接点を見いだすことができます。また、扇というのは、祓う意味のみならず、「太陽」の象徴でもあり、恐らく日章旗や錦旗の原型の一つではないかとも考えます。しかも、「錦(にしき)」は「丹敷」に当てることもできますが、その謎は未だによくわかりません。まぁ、考え過ぎなのかも知れません。今日は卒業生が研究室に遊びに来てくれて、みかんの大福を頂きました(写真がうまくないですが…)。みかんが丸ごとはいっていて、絶品でした!ごちそうさまでした☆
│-│-│2016/07/15(金) 00:35│
|