アラカルト

第2回美ココロ・パートナーシップ会議

昨夜は知人と飲み過ぎてそのままダウン。今朝はものすごく頭が痛かったです。普段ほとんど飲まないので、飲み過ぎには注意ですね…。それはそうと今日はものすごい霧でした。琵琶湖のほとり、ピアザ近江という所で会議だったのですが、湖面がまったく見えないほど。ここまですごい霧は初めてかもしれません。で、会議は美ココロ・パートナーシップ事業の第2回目。これまでの事業報告と、研修会がありました。ただ、午後から別の会議があったため、ランチミーティングまで。とにかく、文化プログラムを受けた子どもの多くが教室に戻れていますし、プログラムそのものも年々進化しています。またパートナーを務める若手のアーティストも育ちつつあります。滋賀県はかつてのいじめ事件の状況から大きく変化してきています。とくに印象に残ったのは、子どもたちの自尊感情をどう育てるかということ。いじめる子もいじめられる子もそれぞれがストレスを抱えていて、うまく自己表現ができなくなる実態があるようです。自尊感情を育む感覚には、大きく「包み込まれ感覚」「社交性感覚」「勤勉性感覚」「自己受容感覚」の4つがあり、それぞれをていねいに高めていく必要があります。ところが、いまの学校教育はどうしても偏差値重視になり、こうした人の心を育むプログラムが十分とはいえず、継続支援をしている美ココロ事業の重要性を改めて感じました。別の会議があって、成長した彼らの姿を見ることはできませんでしたが、いつか公開型のシンポジウムでも行いたいと思いました。話は変わりますが、最近学内で「たっぷりケバブ」の車が止まっています。こういうの見るとどうしても食べたくなります。ロールケバブのレギュラーサイズを頂きましたが、とっても美味しかったです☆

1.JPG
2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG
│-│-│2016/12/22(木) 00:01

page top