アラカルト

穏やかな場所

暑さも少し和らぎ、過ごしやすい1日でした。今日から仕事の方も多いのではないでしょうか。役所の知人は休めない人が多かったらしく、今週も普通にメールが届きましたが、会社の人からは今日から連絡を取り合う感じの人が多かったです。今年の夏は博物館実習の担当を外して貰っているので、とても有り難いです。この時期に電話がかかってくると、学生が粗相をしたのではないかといつもドキドキしますし、職員の方々が休みなので対応に困ったりします。それに加えてサーバーのメンテナンスでメールも使えない事もあったりしました。さて、昨日の続きですが、実は最初に行ったのは岩倉です。ちょうどNHKの大河で岩倉具視が登場してきた所で、タイムリーだったこともあり岩倉具視幽棲旧宅に寄ってきました。当時のまま綺麗に修復し、お庭も手入れされていてともて落ち着く穏やかな空間でした。それほど大きくはありませんが思ったより素敵な場所で、かなり長居しました。管理されている方々がしっかりされているのだろうと思います。運営面でも諏訪家屋敷に仕えそうなアイデアを持ち帰りました。その他、岩倉では地名の由来になった磐座を探しました。もともとは磐座神社という場所だったのですが、実相院の近くに磐座神社ができ、ここは住吉神社へと名前が変わります。面白かったのは社殿がなく、岩をそのまま拝む古式が残っていたことです。思ったより小さな岩ですが、古代の神奈備信仰を感じられる場所です。ただ、ほんとにひっそりしていて、訪れる人はほとんどおりません。岩倉駅は無人駅で、駅前にもほとんどお店がなかったので、近くにあったパン屋さんのベランダみたいなところで昼食。トンボを眺めながらボーッとしている時間がなんとも良かった☆

1.JPG
2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG
│-│-│2018/08/18(土) 00:07

page top