Access: |
アラカルト世界に広がる安土ネットワーク気持ちよい秋晴れ☆紅葉も本格化しますね。今日は午後から近江八幡の安土町にある「西の湖すてーしょん」で開催されたシンポジウムに参加。今日は聴講です。かつて戦国時代に、信長が狩野永徳に描かせた安土城の屏風をローマ皇帝に献上するのですが、その後まったく行方がわからなくなり現在に至ります。安土城を再建するのに非常に重要な資料なのですが、これまで何度か行われた調査では発見されていません。が、また調査団を組んで取り組むプロジェクトが立ち上がったそうで、これまでの経緯とこれからの計画についてお聞きしてきました。どんな方がされているのか参加するまではよく分かりませんでしたが、ほとんどが西洋美術史関連の方々。しかも、イタリア出身の研究者や日本からイタリアに留学された研究者もおり、かなり本格的で国際的な話になってきました。私も大昔は美術史学をしていたので、なんとなく懐かしい雰囲気でした(美術史学会の報告を聞いている感じ)。可能性のありそうな所を予測し、目録などを丁寧に調査されていて頭が下がります。こういう作業は一人でやるよりも多くの人が参加することで、可能性が広がっていくものです。お互い情報交換をし合うことになりました。今日は県の関係者がいなかったようですが、県知事も安土城再建は公言しているので、もう少し県の知事部局や美術館等が関わったり支援・協力する関係性が構築できたらと思いました。私が知事ならすぐに組織化するけどなぁ。天守指図(安土城の図面ではないかと言われているもの・写本が現存)の原本もどこかにあるのでしょうか。ふいに見つかったりして。帰りは高速が大渋滞…まったく動かないので草津で降りて下道でトコトコ帰ってきました。この時期は気を付けないと。
│-│-│2018/11/18(日) 22:12│
|