アラカルト

おうちでDIY(ガラスコーティング除去編)

こどもの日。良く晴れて気持ちよかったです☆ほとんど部屋で閉じ籠もっていましたけど。◆ところで、洗面のガラスを見ていてら、所々に変な曇りが出ていたので、少し擦ったらボロボロと欠けてきました。何じゃこりゃ?全くとれないというか、傷口が広がる…。ガラスが汚れているって、何故かとってもブルーになります…。シンナーを使っても全くとれません…。取り替えるのも最低1万円くらいはかかりそうやし、ネットでいろいろ調べたらどうやら曇り止めコーティング剤が劣化したようです。そんなコーティングがされているんですね…そういえば、前に傷がついたのもコーティングが擦れたのでしょう。こんな簡単に劣化するものなんでしょうか。みんなどうしているのだろう。対処法のサイトはあまり見つかりませんでしたが、なんとかスクレーバーと電動ポリッシャーで除去された事例を見つけました。ポリッシャーは高そうやし、スクレーパーで擦ったらガラス面が傷だらけになりそうやし、しばし悩む…。でも、どうせ交換するのなら失敗してもやる価値はあるかと決心し、ホームセンターで売っていた一番安い500円のスクレーバーだけ買って、地道に削ってみることにしました。こういう実験的作業は連休のような時じゃないとできませんね。コーティングの吸着力が強いし、ガラスの面積も大きいので1日がかりを覚悟して作業開始。最初は要領を得ず、ちょっと削っても汚くなっていましたが、だんだんとうまくなっていき、ノウハウも身についていき、スピードも格段に速くなっていきました。最終的に全部除去を終え、ピカピカになりました☆前に傷になったところも全部除去したのでピカピカ☆曇り止めがどうしても必要な場合は、曇り止めシートをまた貼れば良いのです。その方が剥がしやすい。このコーティング除去作業、最初サイトに書いてあったように霧吹きを使っていたんですが、水は付けない方が良いことがわかりました。また、下から上方向に削ると良いです。横方向はうまく削れません。ただ、スクレーパーの種類によって異なるかも知れません。作業時間は私の場合は1時間程度でほぼ完璧に綺麗になりました。もちろん力はかなり必要ですので、力のない人は両手を使ってやるのが良いと思います(スクレーパーの取り扱いには十分お気を付け下さい)。ある程度除去してから電動ポリッシャーで磨き上げることができれば手軽かと思いますが、ポリッシャーがなくても多少時間はかかりますが、十分除去できることがわかりました。やってみるものですね。あと、スクレーパーの歯がガラス周りのプラスチック部分を傷つけてしまう恐れがありますので、できれば周囲にマスキングテープを貼って養生しておいた方がなお良いでしょう。ちなみに、うちの洗面台はTOTO製です。会社によってもコーティング剤が異なる場合がありますので、あくまで1例としてアップしておきます。具体的に教えて欲しい方は個別にご連絡下さい、ご指導いたします。ということで、「おうちでDIY、500円でできるガラスコーティング除去編」でした。◆今日のお菓子はコンビニで買ったチョコチップクッキー。DIY作業のご褒美☆これを書きながら食べています。

1.JPG
2.JPG

3.JPG

4.JPG
│-│-│2020/05/05(火) 21:43

page top