アラカルト

繁盛するお店の構造

梅雨の雨というより夏場の豪雨みたいな降り方をしていました。京都だけではないんだろうなぁ。また土砂崩れとかが心配になります。◆今日はマンションのメンテ日で、朝から消防設備のチェックと配水管の清掃がありました。洗面の水圧が低いの見てもらいましたが異常がないとのことでした。その後、蛇口を点検していたら裏に色々書いてあるので、こねくり回していたらヘッドが外れ、フィルターが出てきました。水を開けっぱなしだったので、フロアが水浸しになってしまいましたが、ついでにフィルターのゴミががっつり出てきて、これが原因だと分かりました。結果、水圧が3倍くらいになりました☆最近は便利なものが沢山ありますが、それぞれ構造が異なり、故障の対応に苦慮します。また、プラスチックだと耐久性の問題が気になります。こういう部分はメンテしやすい構造と、共通部品を使うようなマネジメントにした方が良いと思ったりしました。◆午後は執筆の続きで職場に行きましたが、その前に久しぶりにムッシュふらいぱんさんに寄ってきました。今日の日替わりランチは牛ロースでした☆大雨なのに予約のお客がひっきりなしに来ていました。面白かったのは、あるご家族が来られたのですが、小学生の子どもがお店に入るなり「おいしそう〜」と大きな声で言ったことです。お店の雰囲気で期待値が高まったんだろうと思いますが、食べる前から期待を高められるような雰囲気作りって大切だなぁと感じました。もちろん、食事も期待値以上に美味しいのですが、繁盛するお店の構造はそういうところにあるわけです。

1.JPG
2.JPG

3.JPG
│-│-│2020/06/13(土) 21:38

page top