アラカルト

東京駅発大垣行き夜行列車

日中はまた気温が上がった感じですが、朝夕が涼しくなったのでとっても有り難いです。もうそろそろ後期が始まるので、今日は授業関連の挨拶回りやその準備。コロナの関係があり、後期授業は大学院を含めると最大11コマなので、恐らくまったく余裕がなくなります。今のうちに仕込みをしておきます。◆先日帰省した折に、山科駅から京都駅にいくのにたまたま湖西線に乗車しました。普段、電車に乗ることも少ないですし、電車をまじまじと見ることはないんですが、とっても懐かしい列車でした。「ザ・昭和」というか、国鉄時代の列車なんじゃないでしょうか。鉄道遺産級。色は違うけど対面式の座席が私の青春時代を思い出します。東京駅から青春18切符で数え切れないほど大垣行き夜行列車に乗りました。ほとんどが自主的な奈良研修。数多くの文化遺産を見ましたが、最も好きなのは東大寺の執金剛神像。1年に1日のみの公開。夏はよく冷凍ミカンを食べたなぁ。この列車は冷房の関係か、窓が開けられないようになっていました。そもそも昔は扇風機しかなかったし。冷房など付けず、窓を少し開けて、冷凍ミカンを食べたい。お金はなかったけど、時間と夢はそこそこあった。壁面に付けられていた木製の温度計がいい味出していました。この温度計に合わせた内装をデザインしたい。新しいデザインの電車を作るのもいいけれど、こうした電車を適度にレストア改良して残しておいてほしいものです。

1.JPG
2.JPG

3.JPG

4.JPG
│-│-│2020/09/10(木) 22:41

page top