アラカルト

七五三の若松

またトランプ劇場が始まりました。今後の世界情勢が気になりますが、新たな国際秩序が誕生することを祈ります。◆今月のお華はいろいろです。中でも正月らしい若松はこの時期ならではです。下のところに金と銀の水引を結った形式を華道では「七五三の若松」と呼ぶようです。若松は生命の勢いと美しさが尊ばれ、依り代の意味もあるかと思います。七五三は割れない数字として祝いにふさわしく、水引・松の翠・三才格で表しているとのこと。ただ漠然と行けてあるのではなく、形にも意味があります。若松は比較的長くもつので、月末まで展示をしておく予定です。心安らかに自然を愛でることの日々が続きますように。

1.JPG
2.JPG

3.JPG
│-│-│2025/01/22(水) 10:18

page top