Access: |
アラカルト日本文化の掘り起こし選挙で惨敗しても首相の座を譲らない。一方で、関税の方は交渉と言うより「言いなり」レベルで、こちらも惨敗。負け戦の場合、武士だったら切腹もんかもしれませんが、その覚悟を微塵も感じられない悲しさ。◆夜に録画で映画「侍タイムストリッパー」を視聴しました(画像は「映画.com」より)。幕末から現代にタイムスリップしたお侍が、時代劇の撮影のスタッフとして生きていくという物語です。昨年、自主映画ながら面白さで話題が広がり、日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞したことで一度観たいと思っていました。示唆に富む部分が多くいろいろ感じるところはありましたが、とくに印象に残ったのは「江戸も遠くなってしまった」というフレーズです。京都にいても日本文化を感じなくなってきているので、残りの人生、少しでも日本文化や日本美の掘り起こしができればと思っています。日々勉強。
![]() │-│-│2025/07/24(木) 08:20│
|