アラカルト

室内薪ストーブを断念する

サッカーの京都サンガがJ1で首位に浮上したとのこと。昔J2で苦戦していたころが懐かしい。このまま行けるか。◆昨日、リフォーム中の家を見に行ったら日曜日でも作業をされていました。暑い中、しかも休日にもかかわらずおつかれさまです。写真は以前に撮影した室内画像ですが、見てわかると思いますが、うちの断熱材はこんな感じで壁側に設置されています。この上にボードが設置され、その上にいま漆喰を塗る作業をされています。実は、当初この場所を耐熱壁にして薪ストーブを設置する予定でしたが、煙突工事などの費用が想像以上に高価だということと、建築基準法上天井に木材が使えないことがわかり、かなり悩んだ結果室内薪ストーブは諦めることにしました。その代わり写真のように天井材に杉を使い、この天然環境を活かすことにしました。もともと火事のリスクも感じていましたし。家の計画っていろいろ難しい問題(選択)があったりしますが、自分が「何」に価値を見いだすかも問われると思います。ただ、薪ストーブも完全に諦めたわけではなく、屋外用のもの(カマドストーブとなると思いますが)を検討できればと考えています。周囲に木や竹があるので、なんとか活かす工夫はしたい。

1.JPG
│-│-│2025/08/25(月) 09:34

page top