Access: |
アラカルト美術館でお食事を今朝はセミの声がせず、鳥の声しか響きません。面白いように季節が変わっていきます。◆今朝の日経新聞日曜版(プラス1)に、美術館のレストランが特集されていました(詳細は新聞をご覧下さい)。最近は、展示内容よりもこちらに惹かれてしまう自分がいたりします。また、博物館経営論の授業でミュージアムショップ・レストランの講義があるので、そういう意味でもそれぞれ一度は訪れてみたいと思いました。思えば私が学生の頃、美術館に食堂すらない施設が多く、ミュージアムレストランに革命を起こしたのは国立民族学博物館と世田谷美術館だったように思います。とくに世田谷美術館は、大島清次館長時代にフレンチレストランを作るか作らないかで大騒動になったのを昨日のように思い出します。今後は、自分の施設だけでなく近隣の施設やカフェ・レストランと連携した事業がますます必要な時代になっていくでしょう。◆明日は引っ越しの準備でバタバタしますので、ブログはお休みいたします。
│-│-│2025/09/20(土) 10:45│
|