アラカルト

100%無理?

今日は日曜日でしたが、がっつり仕事?ボランティア?をしてしまいました。早朝から安土に移動。「西の湖すてーしょん」という所で安土城再建を夢見る会の総会と講演会・見学会に参加。その後、近江八幡の中心市街地に移動して打ち合わせ。終わって水春に寄って、家に帰ったのが22時半…。ただ、重要なミーティングになるだろうなぁという予想をしていましたが、的中。とくに本城さんのお話を聞けたのが良かったです。御年91歳。数十年も前のことを昨日のように語る姿に感動。事務局の方は時間を気にしていましたが、ずっと聞いていたかった。とにかく身体からでるオーラが違いました。なぜか20年ほど前に1度だけお会いしたことのある伊勢神宮研究者の櫻井勝之進先生を思い出しました。展示学会の川添登先生のご紹介で櫻井先生にお会いしたのですが、初めて会う私に伊勢神宮を直々に案内いただき、境内の構造の意味や儀式の作法を丁寧に説明くだされ、一般の人が入れないところも見せていただきました。その時は神社の事についてさほど深く考えることはありませんでしたが、もっと聞いておけば良かったと今にして思います。今日は安土城の天守閣まで登山。説明を聞きながらなので、かなり勉強になりました。また、いろんな課題もかなり見えてきて、底も見えた感じです。建築案はじっくり考察する時間はありませんでしたが、概要を聞く限りではどれも課題があり、時間をかけて再検証すべきと思われました。全体を通してとくに笑えたのが、多くの方が「100%無理」という言葉を私に投げかけたことです。気持ちはわかるのですが、これまでにもいろんな町で同じ事を何度も聞かされ、でもその牙城を何度も崩してきました。「成せば成る、成さねば成らぬ、何事も。成らぬは、人の成さぬなりけり。」私が研究室に置いてあるコップに書いてある上杉鷹山の言葉です。よく研究室に来られた自治体の人に見せています。何事も「多角的に考える」ことで、突破できる道が見えてくるものなのです。どなたかが、「潮目」という言葉を使っていましたが、なんとなくここ数年で何らかの潮目がくるような気がしています。帰りにちょっとだけ寄った八万堀の桜がとくに綺麗でした☆来週末は八幡まつり(松明祭)だそうです。境内に巨大な松明が何本も立てられた風景に伝統を感じました。

1.JPG
2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG
│-│-│2017/04/09(日) 23:54

page top