アラカルト

ブラキノピ

今日も良い天気。でも朝からあまり体調が良くなかったので、午前中は家でのんびりと。午後から新居の周りをブラブラと。学生には「キノピ」と呼ばれているのでブラキノピ。駅に行く途中、JRの高架下にある煉瓦のトンネルを抜けます。とっても面白い空間。この辺りには昔、疏水建設のための煉瓦工場があったのです。時代は違いますが、山科には煉瓦構造の近代遺産が結構あります。こういう場所はもう少し綺麗にして大切にしたい。芸術空間に使ってもいいかなぁ。中を歩くとビンビンと音が響くので、楽器としても使えそうです。京都薬科大学の目の前にベトナム料理屋さんがあったので、ここでお昼をとることに。かなーり本格的です。ほんとにベトナムにいるような気分になりました。どちらかというとパクチーが苦手なのですが、好みで入れられるように配慮してあったのが嬉しかったです☆ただ、入口が小さくて見落としてしまいそうになります。この辺り、以前から車ではよく通りますが、やっぱり歩く感覚で町をみると意外な一面が見えてきます。今日は一ついいお店に出会えてラッキーでした。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/09/10(日) 21:23

アラカルト

しっかり休息

また少し汗ばむ陽気となりました。この週末は予定が入らなかったので、幸せです☆久しぶりにヨガワークに参加。今日はトゥリヨガというレッスンを受けましたが、呼吸に意識が集中できとても良かったです。昼寝もゆっくりしてのんびりしましたが、内側のカーテンをニトリで買ってようやく設置しました。ちょっと渋めに茶色。ヨガスタジオのカーテンもこんな色だったので似せてみました。お昼はいつものコージーカフェで玄米ランチを。おやつはもらい物の小倉日記(ミニバームクーヘン)を食べましたが、美味しすぎて2個いっちゃいました☆今夜のバレーは惜しかったですね。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/09/09(土) 22:23

アラカルト

思わぬプレゼント

だんだん過ごしやすい秋の夜という感じになっています。いいですねぇ。仕事の方も家の方もようやく落ち着いてきて、精神的にも楽になってきました☆今日は夕方に車検が上がってきて受け取りにいったら、思わぬプレゼントを頂きました☆かなり年数も経っていて、交換した部品も多かったことから、高級な今治タオルを。桐箱入りです!今治は6次産業的な取組をうまくされているように思います。トータル的にセンスがいい。丁度引っ越したばかりなので、大事に使いたいと思います。夜は涼しくなってきましたが、最近バレーが熱すぎます(笑)もう釘付けです!ブラジルに連勝なんて凄すぎます。テレビ解説の中で「橘高校」という言葉が入ってきたので調べたら、なんとリベロの井上琴絵選手が京都橘高校の出身、しかも中学は花山中学とのことですから、おそらくご近所さんですよ。ビックリ。知らなかったのは私だけ?これからしっかり応援しますね。今夜のお月様はなんだか少し大きく見えます。フレアの関係でしょうか。とっても気持ちのよい夜です。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/09/08(金) 22:41

アラカルト

またも人のつながりを感じる

今日も打ち合わせが多かったですが、面白いことが。初対面だと思っていた学生が、実はたまに行くカフェでバイトしていて私のことを知っていたのです。いろんなお店に行くので他学部の人が働いていても分かりません。ただ、こちらは身元がばれていることが多いので知られているケースが多々あります。まぁ、知られているというのは悪いことではないし、話がスムースに進むので有り難く感じますし、知らないところで人の縁ができているということが新鮮でした。今日のおやつは仙台で頂いた三陸たこせんべいを。海鮮の香ばしい香りとちょっとピリ辛な味が絶妙で、何個でもいけそうでした☆ごちそうさまでした。

1.JPG
│-│-│2017/09/07(木) 22:25

アラカルト

アウト・オブ・ボタン

朝から外部会議と内部会議の連続で、あっという間に1日が終わります。今日は4回生のアイスプロジェクトのパッケージを中心に検討。なかなか思うようには進みませんが、そのハードルを越えた先に光が見えてきます。仕事終わりに、今月車検なので整備工場へ。なんと新品の車が代車に。でも、スタートをボタンで押すのに慣れません。やっぱり鍵で回したい。今週のmonoマガジンが偶然にもジムニー特集。本棚の近くにライバル車のジープ本があったので、思わずこっちも購入。角張って屋根がとれる無骨な車が好き。たまに窓もくるくる手で回してあけたくなる衝動にかられることがあります。トランスファーの切り替えも今はボタン式が主流ですが、これもレバー式が好き。何でもかんでもボタンにすれば良いというものではないと思います。最近、新しいものに興味関心がほとんど沸きませんが、クラシカルなものには何故かときめきます☆

1.JPG

2.JPG
│-│-│2017/09/06(水) 22:17

page top