アラカルト

復興の象徴、記憶の伝承

旅もそろそろ終わりです。今年も復興を象徴するものを見、そして事実や教訓を伝えている人に会いました。今年は飛躍的に復興の槌音を聞くことができました。ただ、現地でも記憶の風化がどんどん進んでいき、格差がますます開いていっていることがとても気になりました。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2014/08/28(木) 23:46

アラカルト

いわきキッズミュージアム

この週末は福島県いわき市にて4回目のキッズミュージアムを開催しました。今年は地元が主催ということで、滋賀側としてはサポートに徹しました。年々落ち着きは取り戻していて、皆楽しまれていました。何よりこども達の表情がとっても明るくなってきたことはほんとに嬉しく思います。スタッフルームでの手作り料理も一つの楽しみでした(私は食べるだけ…スミマセン)☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2014/08/25(月) 23:22

アラカルト

御所野遺跡とエコハウス

岩手での古代見聞です。縄文土器というと素焼きのイメージがありますが、実は写真のように漆で彩色した美しい器もあるんです。土器と漆は縄文人の発明品です。大きな道具で漆を絞りますが少量しかとれず、貴重品でした。マニアックな私が見たかったのは、御所野遺跡の竪穴式住居。建物を土で覆ってたのを立証した貴重な遺跡です。竪穴は地熱エネルギーを利用し、冬は土と雪の二重断熱という自然エネルギーを古の人は使っていたんです。しかも壁がないので今回の震災で倒壊していません。これほど災害に強い構造はそうそうないでしょう。だから竪穴式住居は1万年以上も利用されてきたのです。しかし、なぜか平安時代になくなっていくのですが、縄文人は究極のエコハウスを1万年以上も前に考案していたんです。東北の地を巡れば巡るほど古代人の知恵と精神性に感銘を受けるのです。

P1030103.JPG
続きを読む>>
│-│-│2014/08/24(日) 23:41

アラカルト

霊山こどもの村

この夏も東北をいろいろ回っています。写真の山は福島県伊達市にある霊山(りょうぜん)という山です。太古の時代から崇拝されてきた美しい場所ですが、飯舘村との境界近くにあります。この山のふもとに「こどもの村」という施設があるのですが、原発事故以降深刻な課題を抱えたまま運営をされていて、私は寄り添うことしかできませんが毎年訪れています。3回の大規模な除染作業がようやく終わり、この夏はお客が増えたそうです。ワークショップでこども達と作ったというアイスをいただきましたが、とても美味しかったです☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2014/08/22(金) 08:52

アラカルト

「醍醐寺のすべて」展

今日は奈良観光でした☆10月にうちの大学とセッションを行う醍醐寺さんの展覧会を拝観しましたが、これはもう圧巻でした!超オススメです!上醍醐さんから多数の仏像が展示のために来ているので、初めて観るものもたくさんありました。今夜はたまたま、燈花会も堪能しちゃいました。

0.JPG
続きを読む>>
│-│-│2014/08/13(水) 22:41

page top