アラカルト

奇跡のマーチング

行楽日和となった日曜日、びわ湖ホールに出向きました。お目当ては京都橘高校吹奏楽部のマーチング公演です。そう「オレンジの悪魔」。ただ、予約の手違い(完全に私のミス)があり完売なので入れず…。ブルーになるつつも別の公演でも聴こうと思い気持ちを切り替えていたら、たまたまとある偉い方にお会いし失敗談を話したところ「チケットならあるよ!私入らないからあげる」ということで開演ギリギリに間に合うという奇跡。感謝感謝です。高校のマーチングは屋外公演を断片的に聴いたことはありますが、きちんと鑑賞するのは初めて。動画視聴などとは異なり、ものすごい迫力でした。さすが悪魔。実は彼らは来年の1月1日にアメリカで行われるローズパレードにまた招待され、200名のメンバーを渡航させるために一昨日までクラウドファンディングを実施していました。集まった額がなんと1億1千267万5千円!これも奇跡ですね。これからも世界中に感動を届けて欲しいと思います。明日から帰省するのでしばらくブログはお休みします。

ローズパレード会長からの応援メッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=GD_k-CGjeuQ

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2024/04/28(日) 15:15

アラカルト

生活の原始化

GWが始まり、京都の幹線道路は朝からかなり混んでいます。日中は動かないかも知れないので、移動には気をつけたい。◆家の周りの樹木伐採がようやく始まりました。プロにお願いして少しずつ切っていきます。まずは伐採目的の樹木を倒すのに支障となる木から倒します。写真は今回処理したものですが、メインでないのにこれだけの量がでます。メインの木だけでも4本あるので大量の樹木が残ることになります。写真を見てピンと来た人はさすがです。そう、将来薪ストーブを導入しようと考えているので、40センチほどの玉切りしていただいたのです。問題はこれをどこに置くかです。あと、斧買わないと。生活がどんどん原始化しています。

1.JPG
│-│-│2024/04/27(土) 09:28

アラカルト

京都の治安向上に向けて

明日からGWですね。京都は多くの観光客が来ることでしょうから、それぞれにいい時間を過ごせてもらえたらと思います。◆数年前から京都の治安・安全に関わる協力をしてきましたが、その一環として市からの依頼で担当している地域政策の授業を使い「地域の安全」についての特別講演を昨日実施いたしました。学生が被害に遭うだけでなく、加害者になることもありますので、双方の注意喚起と地域の治安をどう維持するかについて考える時間となりました。お忙しい中、担当頂いた職員の方々には心より感謝申し上げます。犯罪は完全にはなくなりませんが、京都がより「訪れて良かった」「また来たい」と思えるまちになればと願います。

1.JPG
│-│-│2024/04/26(金) 09:31

アラカルト

今年のルシオールフェスタ

4月なのに雨ばかり…梅雨のようでしたね。気持ちは沈みますが、もうすぐゴールデンウィークなのでもうひと頑張りです。◆毎年、滋賀県守山市で開催しているルシオール音楽祭ですが、今年は5月19日(日)に開催することになりました。昨年はコロナ明けだったのでものすごく混乱しましたが、今年はほぼ平時に戻ると思われます。有り難いことです。私は立命館守山会場で滋賀県立美術館・佐川美術館・ミホミュージアムとコラボした企画のサポートに入ります。学生も数名来てくれますが、なぜかうちの学科の学生は0人…そんなもんですね。雨が降らないことを祈ります。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2024/04/25(木) 09:09

アラカルト

社会全体で包摂事業を考える

このところ天候が安定せず、体調を崩す学生達が多い感じです。私はいまのところ偏頭痛はなく、花粉症も発症していないので、それは嬉しい。◆今朝の日本経済新聞・文化欄にミュージアムの社会包摂事業について取り上げられていました(詳細は記事を参照のこと)。時代が変化するなかで、多様な見方や対象を考える動きが全国的に広がったことは良いことですが、ただでさえ忙しい環境の中で業務ばかりが増えても息切れしてしまいます。この辺は、そうした事業を担う専門員の配置を積極的に行う運動や政策がほしいところです。ちなみに、大学では近年学生の事情を考慮することが義務化され、うちの大学では「サポートリンクス」という組織を作って対応をしています。有り難いのは、専門スタッフが常駐し相互理解をとりながら学生生活に配慮できるような仕組みとなっていることです。一人ひとりの生き方をより大切にできる時代を創っていきたいものです。

1.JPG
│-│-│2024/04/24(水) 11:34

page top