アラカルト

オーストリアへヴァーチャル旅行

大型連休2日目。晴れていたので、朝家の掃除をしてからびわ湖ホールへ。音楽祭「近江の春」の開催状況の確認と公演を何か見られないかと伺いましたが、夕方の大ホール公演以外は全部満員御礼でした。盛況なのは良いことです。公演はダメでしたが、無料で見られるオーストリアブースというのを紹介してもらいましたが、これがとても良かったです。海外旅行をした気分になれました。行きたい場所リストだけがどんどん増える。お忍びでちょこっと寄る程度だったので超ラフな格好をしていましたが、滋賀の文化政策を担う方々にお会いすることに。不思議な縁を感じます。帰りに音羽病院前のアヴェニューさんでおまかせランチを、おやつはホールで買った叶匠壽庵さんの柏餅(粒あんの方)を美味しく頂きました。午後は仕事場で粛々と雑務をこなし、夜はジムでトレーニング。明日を気にしなくていいので、いつもより結構汗をかきました。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2022/04/30(土) 22:08

アラカルト

大雨のGW

大型連休が始まりましたが、台風のような天気でしかも寒い。昨日は晴れてほんとに良かった。日頃の疲れが出たのか、何もやる気が出ず午前中はずっと寝ていました。思い切り寝坊できました。午後から起き出して、天気が悪いのでどこにも行く気もしないので、職場に行って溜まった雑務を少しこなしていたら夜に。学外事業の調整もしないといけないし、研究もしないとなぁ。やることが多すぎる。このGWこそ危ないので、極力人混みは注意したいと思います。今週のお花はアヤメでしょうか、先日までつぼみでしたが、今日は綺麗に開いていました☆

1.JPG
│-│-│2022/04/29(金) 22:36

アラカルト

清水寺の挑戦

良く晴れて、日中は夏のようでした。久々に清水寺に行き、今日から新たにスタートする「1000マーケット」の視察をしてきました。結構いろんな気づきがありましたので、後日小分けにして紹介できればと思います。それにしても、参道が人で埋まるほど修学旅行生や観光客が来られていたのが印象的でした。

1.JPG
│-│-│2022/04/28(木) 23:47

アラカルト

情報の真偽

イーロン・マスク氏がツイッターを買収するニュースの中で、表現の自由がどうだらこうだらという記事をいくつか見ました。確かにツイッターは、社会インフラのようにはなっていますが、私はまったく使ったことがありません。唯一フェイスブックを使っているのは、発信者の氏名がある程度はっきりしているからで、匿名の情報は真偽が不明確なものが多いため、あえて触れないようにしています。ネット社会が広がり、表現の幅や情報ソースが多様になるかと思ってはいましたが、むしろ混沌とした社会になりつつあるように思います。少なくとも、自分が変な情報を出さないように気をつけたいものです。◆写真は先日撮影した駅前のスタンティングバスケット花壇です。山科は歴史的に「植木屋」が多く、15年くらい前でしょうか、その方々と「お花による地域振興」を本気で考えたことがあります。関連する九州や小布施のフラワー事業を調べたりしたことがあります。ただ、どうしても政令指定都市の場合は、企画はあっても独自事業として成立しにくいという問題があり、このお花を見る度に悶々としています。また、そうこうしている間に老舗の植木屋さんがなくなってしまいました。回り道をしてでも、何か新しい山科のシビックプライドとなるようなモノを生み出せたらと思っています。

1.JPG
│-│-│2022/04/27(水) 21:52

アラカルト

清水寺で新しいプロジェクトがスタートします

いま、4回生プロジェクトで伝統産業とSDGsに関わる研究を行っていますが、その関係で清水寺で今週28日からスタートするプロジェクトを知りました。前に訪問した鷲野染工場さんが出展されるとのことで教えて戴きました。その名も「1000market(サウザンド・マーケット)」です。お寺のご本尊・千手観音から名前をつけています。伝統工芸文化の継承、フードロスの削減、ネットワーク構築を基本コンセプトとして、境内にはセレクトされた工芸品や季節の野菜などが展示されるとのことです。結構面白そうな事業ですが、あまり情報がでていないので、ここにご紹介をしておきます。単なる見本市とは差別化をしているようで、少し動向を見守ろうと思っています。この事業は、今後月1回のペースで開催されるとのことです。

清水寺サウザンドマーケット 4月28日(木)(9:00〜16:00)
京都府京都市東山区清水1-294
※このマーケットに参加するには拝観料が必要になるとのことです

1.JPG
│-│-│2022/04/26(火) 21:32

page top