アラカルト

山を守る場所

あっという間に8月も最後の週に入ってしまいました。夏も終わりですね。今日は博物館実習先訪問の関係で草津市にある琵琶湖博物館に伺いました。月曜日なので展示室は閉まっていると思ったのですが、夏休み期間はずっと空けているのかもの凄い人で賑わっていました。この施設は来年まで3期に分けてリニューアル中です。施設ができたのが1996年でしたから、あれから25年も経ったのかぁ。あの頃、嘉田元知事もここで学芸員されていたなぁ。天気が良くて比叡山が綺麗に見えました。比叡山は見る角度によって形が変わりますが、草津の北部か守山あたりから観ると尖った山に見えます。真裏を向くと三上山(近江富士)が見えます。丁度中間点☆ところで、「守山」という地名は、最初私は三上山を守る地域という勝手な理解をしていましたが、そうではなく対岸の比叡山を守る場所という意味なのです。平安時代初期に比叡山の東西南北を守る東の門として「比叡山東門院守山寺」というお寺が建てられ、現在も守山観音として知られています。そういえば、まだ観音様は見たことないなぁ。それになんで山を守らないといけないのでしょうか。ちなみに、琵琶湖の烏丸半島にあった国内最大級のハス群生地ですが、今年もダメでした。再生実験もされているようですが、土壌が変わってしまったのかも知れません。これも自然の摂理ですね。お昼は閉まっている所が多く、うろうろしていたら結局守山市役所脇のびわ湖キッチンさんに着いてしまいました。ここのカレーも絶品です☆味が徳正さんのに似ています☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2019/08/26(月) 23:38

アラカルト

地域全体で育てる

この週末は暑すぎず、お薬飲まなくても体調不良もなく、穏やかに過ごすことができました☆ゆっくりしていても、まだなんとなく心からリラックスできない自分がいますが、今後は自分自身を見つめる時間を多く取っていきたいと思っています。机に置いてあった区民新聞を見ていたら、山階学区さんの見守りの取り組みが京都府から表彰されたという記事が出ていました。毎朝精力的に取り組まれていることは知っていましたが、全生徒の名前を覚えているとは思いもよりませんでした。なかなかできることではありません。頭が下がります。こういうことが、地域全体で育てるということかも知れません。お昼はレガーロさんでマグロとサワラのランチを。スイーツはブドウのタルトでした☆今年はまだ山科のブドウを食べてないなぁ。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2019/08/25(日) 23:07

アラカルト

気まずい瞬間

穏やかな土曜日。今日も有給休暇。以前から京都アニメーションの仕事をずっと調べていて、一番観てみたかったのが「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」でした(写真は公式HPより)。もともと暁佳奈さんによるライトノベルが原作で、それをアニメ化したもの。主人公の少女は、子どもの頃から戦場にかり出され、感情を殺しながら戦いの日々を送ります。戦後は「自動手記人形」と呼ばれる代筆屋の仕事をし、多くの人と触れ合いながら心や感情を取り戻していくストーリーです。京都アニメーション大賞における唯一の大賞受賞作品であり、昨年放送されています。多くのアニメ作品は、どちらかというと悪い敵を倒したり、仲間と勝ち抜いていくといったストーリーが多い中、人の気持ちに寄り添うような内容で、面白いと思いました。また、キーコンセプトが「手紙」だったり「タイプライター」など、アナログ的な部分も気に入りました。いつも使っていたジム近くのツタヤのDVDレンタルコーナーがなくなってしまったので、 数年ぶりに東野のゲオに行ってみました。とにかく、アニメ作品って膨大なんですね。日頃観ないので探すのが大変でした。最初は「バイオレット」の「は行」で探していて、途中から「ヴァイオレット」だから「あ行」であることに気がつきました…。アニメ棚を必死に探していたので、女子大生や女子高生にも変な目で見られてしまいました。ある意味R18コーナーに居るより気まずい感じでしたねぇ。ここは前にゼミ生もバイトしてましたので、誰かに観られているかも知れないということは前提として入ってますが…何も悪いことしていませんので。むしろ昔のアニメがたくさんあって、懐かしくて借りたくなったりしましたけど。30分くらい棚をうろうろしてようやく発見。でもほとんどレンタルされていて、3巻目だけあったのでそこから観ることにしました。京都アニクオリティという言葉が示すように、背景や人物表現が丁寧に描かれていました。時間をかけて少しずつ観ていければと思います。観ていて、昔父親に借りたタイプライターを思い出しました。使っていたのは手動ではなく電動タイプライターと呼ばれるものでした。ほとんどコンピューターに駆逐されてしまいましたが、久しぶりに使ってみたくなりました。そういえば、筆も最近使ってないなぁ。

1.jpg
│-│-│2019/08/24(土) 23:23

アラカルト

初の有給休暇

気温が少し低くなるだけでも身体が楽です☆今年度から大学教員も有給休暇を義務づけられ、今日明日を登録したので仕事をしてはいけません…。でも、ちょっとだけメール対応しないといけなかったので、30分くらい研究室のパソコン電源をつけたので、あとで何か言われるかも知れません…。めんどくさいなぁ。計画的に休むより、休みたいときに休ませてもらう方がありがたいのに。前から気になっていた家の時計を変えました。いままでのは(2枚目の写真)丸くてデザインは好きでしたが、とにかく狂いやすくて調整が面倒でしたので、電波時計にしました。ちょっと大きかったのですが、うまくスペースに収まりました☆ついでに、寝床の小型時計も買いました。これも電波式。いままで使っていた時計のアラーム機能が壊れてしまったので、新しいのに取り替えました。上のボタンを押すと照明がつくので暗闇でも重宝します☆結構神経質なところがあって、時計のカチカチする音がたまに気になるので、両方とも音の鳴らないものをチョイスしました。そういえば、今日もはっきりとした夢を見ました。場所は恐らく北海道だと思います。雪がうっすらと積もっていました。どうも仕事ではなく一人で旅行に行ったようで、古びた旅館に宿泊をしていました。宿泊所のスタッフは皆中国人で、日本語がまったく通じないという設定。それで、朝食の時に偶然知人に出会いました。もう数年会っていない方でしたが、一緒に食事をとることになりました。食事後に別れて、私は町の中で開かれていたコンサートに参加し、終わって町をうろうろし始めたらまた同じ方に出会いました。コンサートがとても面白かったので、2回目のコンサートに誘おうとして目が覚めました。なんかとても穏やかな夢でした。今日は幻覚ではなく、確実に夢でした。実は今週はずっと頭痛が続いていて、あまりに長引くので病院に行って診てもらいましたがやっぱり原因は不明。で、いつものカロナールを処方頂きました。薬はすごいです。2回飲んだらすっかり治ってしまいました。これってどうなんでしょう。薬の怖さでもあります。まぁ、でも週末はおとなしくしています。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2019/08/23(金) 21:34

アラカルト

真夜中のミステリー

ちょっと暑さがましになってきたような。曇りで日がささなかった分、楽だったのでしょう。さて、今朝というか朝の3時頃でしょうか、不思議な事がありました。夢ではなく、はっきりと意識がありました。寝付けずに寝床でボーッとしていたら、目の前に夢のような映像が出てきたのです。確か3つ程度のパターンがあったと思いますが、最初の方はまったく覚えていません。意識があるのに夢を見る変な状態で、そのまままた何か見えるかも知れないと思い、じっとしていたら眠ってしまい気がついたら朝でした。ただ、いつもは完全に忘れてしまうのですが、今日ははっきりと最後の場面だけ鮮明に記憶に残っていました。起きていましたが、電気は消していましたのでくらい部屋の中でカーテンに映画のスクリーンのように映像が出てきたのです。覚えているのは、モノクロの映像でした。かなり鮮明で、男の人の顔が映し出されていました。雰囲気としては古い映画のスターが登場してきているような場面。その画像に何か文字のようなものが映っていて、不鮮明でしたが頑張れば読めそうでしたので、目をこらすというか、意識をこらしていたら、だんだんと映像が消えて行ってしまい。最後には無くなってしまいました。まさに真夜中のミステリー。男性の顔はなんとなく太宰治さんのような、最初の画像のような雰囲気の顔でした(写真はwikipediaの画像より)。夢なのか幻想なのかよくわかりませんが、こうしたモチーフは初めてです。何かの暗示なのでしょうか?モノクロ映画など最近見てないですし、心当たりはまったくありません。ところで、昨日は駅前陶灯路の会議でした。学生が会場デザインをしっかり作ってきてくれて、なおかつ今回は轆轤の回転台をターンテーブルのようにして使う方法などが提案されました。今年も面白くなりそうです。結構時間をかけて検討したようで、お疲れ様でした。反省会では抹茶の大福とチョコアイスを頂きました☆大福は前回在庫切れで食べられなかったので、ラッキーでした☆

0.jpg
続きを読む>>
│-│-│2019/08/22(木) 23:11

page top