アラカルト

おうちでDIY(ガラスコーティング除去編)

こどもの日。良く晴れて気持ちよかったです☆ほとんど部屋で閉じ籠もっていましたけど。◆ところで、洗面のガラスを見ていてら、所々に変な曇りが出ていたので、少し擦ったらボロボロと欠けてきました。何じゃこりゃ?全くとれないというか、傷口が広がる…。ガラスが汚れているって、何故かとってもブルーになります…。シンナーを使っても全くとれません…。取り替えるのも最低1万円くらいはかかりそうやし、ネットでいろいろ調べたらどうやら曇り止めコーティング剤が劣化したようです。そんなコーティングがされているんですね…そういえば、前に傷がついたのもコーティングが擦れたのでしょう。こんな簡単に劣化するものなんでしょうか。みんなどうしているのだろう。対処法のサイトはあまり見つかりませんでしたが、なんとかスクレーバーと電動ポリッシャーで除去された事例を見つけました。ポリッシャーは高そうやし、スクレーパーで擦ったらガラス面が傷だらけになりそうやし、しばし悩む…。でも、どうせ交換するのなら失敗してもやる価値はあるかと決心し、ホームセンターで売っていた一番安い500円のスクレーバーだけ買って、地道に削ってみることにしました。こういう実験的作業は連休のような時じゃないとできませんね。コーティングの吸着力が強いし、ガラスの面積も大きいので1日がかりを覚悟して作業開始。最初は要領を得ず、ちょっと削っても汚くなっていましたが、だんだんとうまくなっていき、ノウハウも身についていき、スピードも格段に速くなっていきました。最終的に全部除去を終え、ピカピカになりました☆前に傷になったところも全部除去したのでピカピカ☆曇り止めがどうしても必要な場合は、曇り止めシートをまた貼れば良いのです。その方が剥がしやすい。このコーティング除去作業、最初サイトに書いてあったように霧吹きを使っていたんですが、水は付けない方が良いことがわかりました。また、下から上方向に削ると良いです。横方向はうまく削れません。ただ、スクレーパーの種類によって異なるかも知れません。作業時間は私の場合は1時間程度でほぼ完璧に綺麗になりました。もちろん力はかなり必要ですので、力のない人は両手を使ってやるのが良いと思います(スクレーパーの取り扱いには十分お気を付け下さい)。ある程度除去してから電動ポリッシャーで磨き上げることができれば手軽かと思いますが、ポリッシャーがなくても多少時間はかかりますが、十分除去できることがわかりました。やってみるものですね。あと、スクレーパーの歯がガラス周りのプラスチック部分を傷つけてしまう恐れがありますので、できれば周囲にマスキングテープを貼って養生しておいた方がなお良いでしょう。ちなみに、うちの洗面台はTOTO製です。会社によってもコーティング剤が異なる場合がありますので、あくまで1例としてアップしておきます。具体的に教えて欲しい方は個別にご連絡下さい、ご指導いたします。ということで、「おうちでDIY、500円でできるガラスコーティング除去編」でした。◆今日のお菓子はコンビニで買ったチョコチップクッキー。DIY作業のご褒美☆これを書きながら食べています。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/05/05(火) 21:43

アラカルト

経営の分かれ目

今日は少し暑さがましでしたが、ちょっと湿度が出てきてジメジメします。ここ数日で確実に季節が変わった感じがします。◆昨日時間的に断念したところが気になり、今日は体調も良かったので朝から攻めてみました。位置関係はバッチリでしたので、現地近くまで車で移動し、昨日の奥の院のようなところの周囲やその裏山の辺りを探査しました。なんとなく納得できないというか、明らかに人工物しかないので、本来の「依り代」となる何かがあるのではないかと感じていたのです。ただ、道なき山の中で行けるところは確認してみましたが、とくに何かがあるというわけではありませんでした。タケノコとイノシシの足跡だらけでした。場所が違うのかなぁ。また、郷土史家の方に確認しないと。それにしても、虫が多くなったし、体が蜘蛛の巣だらけになってしまいました。ま、いつものことですが。◆お昼はカレーを食べたかったので、家の近くのナマステタージマハールさんでテイクアウトをしていないか見に行ったら、なんともぬけの殻でした!窓から中を覗いたら家具も全部なくなっていたので閉店したのでしょう。何のお知らせも貼ってありませんでしたが、かなりショックでした…。仕方ないので、四ノ宮のRAJUさんへ。ここは前からテイクアウトをしていると知っていました。昼も夜もテイクアウトをしていて、お店の外側で販売されていてかなり盛況でした。今回はナン・カレーセットとタンドリーチキンを購入。待っている間にチャイを無料で提供していました☆考えてみたら、RAJUさんは商店街のバルイベントにいつも参加していてテイクアウトのノウハウ蓄積が結構あるということ、店内でもしばしばイベントをされていますから、そこでのネットワークを含めれば、お店にお客が入らなくとも営業できる力があったのかも知れません。一方、ナマステタージマハールさんは、イベントでは見たことはないですし、通常でも人の入りは多くなかったですから、難しい状況に陥ってしまったのだろうと推測します。やはり日頃の経営的工夫がこうした急な社会変容の際に一つの分かれ目になるのかもしれないと感じた次第です。◆今日のお菓子は柏餅。この時期特有ですね。これは粒あんです☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/05/04(月) 22:10

アラカルト

知られざる京都探訪

今日からとくに用事もなかったので、比較的のんびりできました。◆何もしていないと、頭の中にいろいろなことが浮かんできます。日頃できなかったことがやりたくなります。前に郷土史家の方から聞いていた場所にこの機会に行ってみたいと思いました。旭大明神(朝日大明神とも朝日稲荷ともいいます)という神社です。恐らく地元の人も知る人は少なく誰も行かないような所なので、ウォーキングということならまぁいいかなと思いました。標識もなく、道もひどくわかりにくいのです。場所は花山地域から西の山に登ったところです。社殿の上の方に磐座があるという情報を得ていたので、一度登ってみたいと思い、ぶらぶらと散歩がてら行ってみることにしました。途中道に迷いましたが、なんとか社殿に到着。今日はここでご祈願。社殿からさらに奥に登ると石碑が沢山あり、一番奥にある石碑には本祠大神なる文字がありました。これは磐座ではないと思いますが、これ以上上に行く道がなくとりあえず今日はここで引き返しました。というか、凄い怖い場所やった。今は竹藪で覆われていますが、この場所は山科盆地の西に当たり、真東を向いていますので、かつては朝日が当たる場所であり、太陽信仰との関係があることは間違いないでしょう。今日はコンパスを持っていたので、位置を確認しながら登りました。ほとんど人が訪れる場所ではないようですが、山や参道の管理をされているらしい方にはお会いしました。この辺りは縄文弥生の遺跡から、小さい古墳が沢山あるらしく、今でこそ人が入らない場所ではありますが、古くは何らかの拠点であった可能性は高いところです。いろいろ想像すると面白いです☆このまま山の中を西に突き進めば京都女子大や三十三間堂の方に出るはずです。道があればの話ですが。あと、ここに来るまでにもいろいろ観察したので、またアップができればと思います。◆今日のお菓子は渋谷街道沿いにある「りとるすとーん」というパン屋さんで買ったブルーベリーのお菓子。タルトかと思いましたが、クラフティって書いてありました。どう違うの??

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/05/03(日) 23:16

アラカルト

食べて応援

車載温度計で28度を記録!京都市内では30度を超えるところもあったようですね…。暑い…。◆今朝もちょっと夢を見ました。場所は地方都市のような所です。友人が雑貨店のようなショップをオープンしたので遊びに行っていました。友人といっても、起きてから考えてみると現実の友人ではありませんでした。全く知らない人、でも夢の中ではとても親しかった。お店の事業としてレンタサイクル事業も始めていて、お店のデザインとかサービスについて、いろいろとアドバイスをしている自分がいました。なんだか、寝ていても脳がリラックスしていないんでしょうねぇ。明日からの連休は少しのんびりしよう。◆今日は朝から守山で大切な打ち合わせがあったので、電車は使わず車で移動。終わってお腹が空いたので、できればコンビニではなくテイクアウトのお店がないか探していたら、栗東駅にほど近い場所にあるお店でランチパックのサインを見つけたので寄ることにしました。「and f cafe」という読むのでしょうか、小さいですが可愛らしいお店です。たまに通る道やけど、こんなお店あったかな?駐車場の所にテーブルが出してあり、そこで食べても良いというので、一人お外でランチ。暑かったですが、テーブルに日除けの傘が着いていたので、いい感じでした。通りの車からはジロジロ見られましたが…。デザートにパウンドケーキが付いていました☆下しちゃうので生クリームはよけました。こういう時期はお店の経営が大変かと思いますので、食べることで少しでも応援ができればと思いました。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/05/02(土) 21:37

アラカルト

そろそろ改元?

今日から5月。去年の5月1日は令和改元でみんな浮かれていた感じでしたが、今年はまるっきり逆ですね。時代というのは面白いものです。いっそまた改元してみたらいいのかも知れません。昔は災いなどがあると、縁起がよくないということで改元していた時代があったのです。恐らく改元というのは脱皮や禊ぎの意味もあるのでしょう。今日は大学の授業方針が変わった関係でいろいろ対応しなければいけないことが多く、ちょっと疲れ気味。◆それはそうと、明日の打ち合わせに持って行く手土産を買いにニジュウマルさんに行ったのですが、コラボ商品のバウムクーヘンが新しい展示ケースに飾られていました☆この間まで、あまり目立たないところに置いてあったのですが、一番目立つ場所に移動されていて、かつ専用の展示ケースや分かりやすいポップなどが付けられていてとってもいい感じにディスプレイされていました。ちょっと息苦しい世の中になっていますが、このバウムクーヘンで少しでも元気になってもらえたら嬉しく思います。

1.JPG
│-│-│2020/05/01(金) 22:13

page top