アラカルト

完成間近

日中は春のようなうららかな陽気でしたが、夜はまた寒さが増したような。北の方では大雪のようで、今年はかなり異常な感じがします。さて、天気が良かったので、昼食後にちょっと校内をぶらぶらお散歩しました。ついでに新棟を見学。もう完成間近です。最近の建物はできるのが本当に早い!これまでのレンガ様式とは少し趣が変わっていますが、全体的な雰囲気は統一されています。また、これまでのバス停が変更となり、新棟の下側に新たなバス停ができることになります。上のロータリーはどうなるんだろう?女子大の頃の学生が久々に来たらビックリポンだろうなぁ。仕事帰りにSHIZUYAに寄ったらかわいい雛祭りのパンが売っていたので、夕食のお供に食べちゃいました☆中はメロンパンでした。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2018/03/02(金) 22:22

アラカルト

手仕事の世界

思ったより天気は荒れていなかったですが、なんと日中車載温度で18度を記録しました!暑いし!今日から3月。新卒採用活動が解禁となり、3回生は本格的な就職活動が始まります。とはいうものの、すでに内定を出している企業もあり、昨年より先走り感が強いのを感じます。これまでのインターン活動でほぼ決めているようです。とにかく、めげずにがんばって欲しと思います。さて、ようやく時間ができたので、確定申告のために東山税務署に。2月中には行こうと思っていましたが、3月に入ってしまいました。書類は揃えてあったので、待ち時間はかなりありましたが、1時間程度で完了☆いっぱい税金払いました。大切に使って欲しいと思います。終了後、近くにある河井寛次郎記念館を訪問。とても好きな場所です。時間が止まっている。お庭の見えるこの位置に椅子があって、ここから眺めるのがいいのです。手仕事の道具に囲まれる幸せ。産業製品ばかりの空間とは真逆の世界。人類は確実に退化している部分がある。たまにリセットしに来たいです。お昼は五条通まで出てウロウロ。この辺りは車で頻繁に通りますが、歩くことは稀。いつも通りがけに目に入るお店「CAMEL」に初めて入ってみました。まさに昭和の喫茶店!こういうお店好きです。とっても落ち着きます。今日はカツレツランチをいただきました☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2018/03/01(木) 21:26

page top