アラカルト

火曜日に大阪歴史博物館が休館でしたので、水曜日にリベンジしました。
そうしたら、梅田駅でとんでもないことに!地下鉄火災事件です。
最初は何が起きたのかよくわからず、異臭もしたので「サリン事件か!」
とまで思いましたが、駅員に聞いたら火災ということでした。

またここで足止めかと思いましたが、報道の人や人混みをさけて谷町線か
ら博物館へ。やっと宗悦さんに出会えました。
私はつくづく「民芸がすきなんだなぁ」と改めて思いました。

大阪に行ったついでに、駅ビルを探索。3回生の学生がルクアを卒論にす
るというので、一通り見て回りましたが、確かに素敵な空間です。
ちなみに、レストラン街では奥様方がモクモクファームのバイキングに
殺到していて、少し恐ろしい感じがしました(笑)
tube.jpgrekihaku.jpglucua.jpgmokumoku.jpg
│-│-│2012/02/23(木) 17:07

アラカルト

草間弥生展

火曜日は研究室のワックスがけでしたので、部屋が使えず、
この機会に大阪歴史博物館の柳宗悦展を見に行こうとしま
したが…

休館日でした。。火曜日が休館なんて…

で、急遽国立国際美術館で開催中の草間弥生さんの展覧会
を見に行きましたが、とても良かったです。

空間全体をつかった展示がとても新鮮でした。

帰りに変な自転車屋さんにもよってみました。kokusai.jpgkusama.jpgjitensha.jpg
│-│-│2012/02/23(木) 17:00

アラカルト

ふれあい音楽教室

今日は滋賀県文化審議委員としての仕事で守山小学校に行きました。

子ども達にほんものの芸術にふれる機会を創出するプログラムを展開する事業の一環です。

小学校になんとびわ湖ホールの声楽アンサンブルの方達がやってきて、ミニコンサートや合同合唱などが行われました。

参加者は、松下美奈子さん(ソプラノ)、砂場拓也さん(バス)、佐藤朋子さん(ピアノ)の3名でした。

真新しい校舎(写真ではあまりその良さがお伝えできていませんが…)の音楽専用の教室で37名の生徒が参加していました。全て4年生。この学校では、こうした授業を4年生以上に組み込むことでその効果が見込まれると感じているとのことでした。

実際、校歌からはじまり、本格的なオペラまで、実にさまざまなミニコンサートを間近で聞くことができるので、迫力があります。音程のズレがなく、プロの仕事に「本物」を感じましたし、それが子ども達にもダイレクトに伝わったはずです。

なかなか楽しい一時でした☆

参考:
びわ湖ホール・声楽アンサンブル
http://www.biwako-hall.or.jp/ensemble/index.html

守山小学校
http://www.usennet.ne.jp/~m-jrc/

DVC00211.jpg
│-│-│2012/02/15(水) 17:31

アラカルト

サブゼミ・タルト試作中

昨日は、3回生のサブゼミナールで開発中の「山科ぶどうタルト」の試作会を調理実習室でずっと行っていました。

この時期ぶどうは手に入らないので、外国産のものを使用しています。
昨年の試作モデルよりも彩りを増やしてみました。

タルト制作と同時に、ケーキ用のパッケージの研究も行いました。
さすがにゴディバの最高級ケース(奥側の箱)は全面スエード製でした!

R0012686.JPG

R0012701.JPG

R0012682.JPG
│-│-│2012/02/14(火) 16:41

アラカルト

【アートボランティアのご案内】『ルシオール・アート・キッズ・フェスティバル』(4/8 滋賀県守山市)

みなさん、こんにちは。

 さて、昨年秋頃から計画をしていました少し大きなアートプロジ
ェクトの内容がようやく固まりました。滋賀県守山市で、この地域
では初となる大型の文化事業となります「ルシオール・アート・キッ
ズ・フェスティバル」を開催することとなりました。若き守山市長さ
んが先頭に立って精力的に企画を進めてきました。目玉は音楽と美術
の祭典というこで、音楽ホールと立命館守山にてアート体験ができ、
また町中では路上ライブやおいしいもの市など、文化施設とまちが連
携して行う新しい「お祭り」をスタートさせます。つきましては、活
動を担うスタッフの募集を行っています。ご関心のある人はぜひご連
絡下さい。研修なども2日ほどですので、それほど負担はないと思い
ます。
 ぜひこの機会にアートボランティアにご関心のある人にご紹介いた
だければと存じます。

 下記に直接申し込んでも結構ですし、私にご連絡してもらっても
結構です。よろしくお願いいたします。
続きを読む>>
│-│-│2012/02/13(月) 13:39

page top