アラカルト

茶道を嗜む

昼過ぎに少しウトウトしてきたので横になり、起きたら夕方でした(笑)。やっぱり疲れが溜まっているのでしょうか。◆明日から3月。少しお茶の勉強をしようと思います。NHKの趣味どきっ「茶の湯・武者小路千家 祓うに楽しむ・茶の湯の遊び」が始まり、テキストも発売されています。実は明日からの番組で知人(芳野敬弥さん)が講師役で登場するようです。ご両親とはずっと滋賀の文化政策(連携授業)でお世話になり、彼も小学生の頃から知っていますし、震災の時も連携支援で一緒に福島県いわき市の暮らしの伝承郷などに訪れています。あそこでも毎回古民家で茶道体験を武者小路千家の方々と実施してきました。武者小路千家さんとはもう15年も前から連携しながら茶道のプログラムを完成させてきましたので、その流れで彼は4,5年前に家元に就職し、その後なかなか会う機会もありませんでしたが地道にがんばっていたようです。イケメンで性格もとても良い子です。私は適当人間で、作法はかじった程度なので、この機会に今一度テレビを通じて楽しみながら体験できればと思います。まぁ、すぐ忘れてしまうかもしれませんが…繰り返し学ぶことが大切ですね。◆お昼はロビンさんで万願寺唐辛子とベーコンのトマトソースパスタをいただきました☆サラダにもおばんざいがついていたりと、最近和テイストを意識してアレンジに使われているようです。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2021/02/28(日) 22:09

アラカルト

再オープンの「MEGAドン・キホーテ京都山科店」

昨日までにできなかった雑務を職場でこなしてから、なかなか行けずにいた「MEGAドン・キホーテ京都山科店」を覗いてみました。このお店は地下鉄東西線椥辻駅からすぐの所にあり、一度2017年11月22日にオープンしました。ただ、私はまったく利用しないまま2019年4月7日に閉店してしまい、ずっと建物だけ残っていました。椥辻には結構出店ラッシュがあり、もともと「阪急オアシス山科店」や「マツヤスーパー大宅店」、「サンディ山科椥辻店」があったことに加え、2019年12月には「イオンタウン山科椥辻」や、ちょっと先に「コープ山科新十条店」ができるなど、激戦区となっていたのが関係していたのでしょうか。ところが、地元からの要望でなんと昨年の2020年11月30日に同じ場所で再オープンとなったのです。今度は一度は見ておこうと思いつつ、入院などもあって気がついたら今日になってしまいました。1階は駐車場(83台)、2階と3階がショップです。食品もありますが、どちらかというと保存のきくものが多く、雑貨系を多く販売しています。衣類や電化製品なども結構あるので、イオンタウンなどとは差別化をはかっているのと、やはり安値戦略を打ち出しているようです。なんとなくコンビニが巨大化したようなお店に感じました。結局何も買わずに、またジムに行く前に不二の水を汲みに行きました。◆お昼はムッシュふらいぱんさんのオムライスセットを。ここのはめちゃくちゃ美味しい☆キノコがふんだんに使われているんです☆

1.JPG

2.JPG
│-│-│2021/02/27(土) 23:35

アラカルト

コロナ禍における確定申告の様子

雨模様の1日。入院等でバタバタしていたので、確定申告のことをすっかり忘れてしまい、3日前に突然思い出しました!今日は時間がとれたので、とりあえず資料を揃えて東山税務署へ急行。ここ数年、午前中は混んでいることが多いので、できるだけ午後に行くようにしています。ただ、送付資料をきちんと読んでいなかったこともあり、整理券が必要なことを知りませんでした…。これからの方はよく確認して下さいね。おそらく、感染対策の一環なのだと思います。その関係もあるのでしょうか、今年は税務署の駐車場が使えず近くのコインパークに駐車せざるを得ませんでした。この点も気をつけた方が良いでしょう。整理券はLINEでも申し込めるらしいのですが、私はスマホは持っていないのでこの寒い中、外の待合所で待たされました。中に入ったらまったく待ち時間はなく、作業を進めることができました。何のために外で待っていたのだろうか?。最近は非常勤の仕事を全部やめたので、雑収入はそれどなく大きなものとしては寄付金でした。昨年は、新型コロナによる困窮学生支援事業にかなりの寄付をしました。ですので、例年はお金を納めるのですが、今回はかなりの還付金がありました。指導員の方とパソコン入力をしながら、3つくらいのシステム課題を見つけましたが、この場で指摘しても困るだろうと思い、何もいいませんでした。最後にマイナンバーを入力するのですが、結構慌てて来たので番号を書いた紙を忘れたことに気がつきました。でも、番号がなくても申請自体はできました☆あぶない、あぶない。来年は気をつけよう。◆税務署に行く前に、五条通沿いの喫茶キャメルさんでランチ。ザ・昭和的な純喫茶。申告に行く際には利用するのを楽しみにしています。ここに来るとなんだか青春時代にタイムスリップします。店内で喫煙ができるためタバコの煙が届きますが、程よい距離があるのでそれほど気になりません。そういう点も含めて、全てが懐かしい雰囲気をもつお店です。それでも喫茶としては上品な部類かな。毎年、この時期は松江の県立大学に教えに行っていたので、いつも「喫茶MG」というお店を利用していました。所狭しと雑誌が置いてあり、あの雑然とした雰囲気が好きでした。また松江に行きたい。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2021/02/26(金) 21:04

アラカルト

退院して1ヶ月が過ぎました

今日は朝から来客や学生との打ち合わせがあり、また公務がバラバラと降ってきたので、昼食もろくにとれないまま1日があっという間に過ぎた感じでした。なんだか来年度も忙しくなりそうです。が、もう無理はしません。◆ところで、大学のHPを見ていたら、先日4回生が作った京野菜レシピ集についての紹介がニューストピックにアップされていました☆簡潔に概要を伝えていただいており、とても有り難く思います。考えてみたら退院して早1ヶ月。取材を受けたのは職場復帰して2日目ですから、まだ体の不安がありました。学生がメチャ心配してくれて、「先生早く帰って休め!」っていろいろ作業を手伝ってくれたのが嬉しかった。ただ、マスクしながらの集合写真ってなんだか不思議。まぁ、仕方ないですが、これもいい思い出ですね。今はもうほとんど体を意識しなくなりましたが、まだ大きな動きや激しい動きは避けています。

【ニューストピック】
 京野菜を使った学生向けオリジナルレシピ集「もっと身近に京野菜」を発刊
 https://www.tachibana-u.ac.jp/news/2021/02/post-1062.html

1.jpg
│-│-│2021/02/25(木) 22:23

アラカルト

水の教え、水の力

昨日よりさらに冷えましたねぇ。今週はあまり気候がよろしくないようです。◆最近、頭の中が水のことでいっぱいです。今更ながら、自分が口にする飲み物について深く考えています。先日汲んできた水もあっという間になくなったので、今日また藤森神社の「不二の水」を汲みに行きました。ボトルも2つに。要領がわかってきたので、習慣化できそうです。水場の脇に立て札があり、そこに「水六訓」が書かれています。いろいろ教えられます。現代はほんとに水のありがたみや意味について考えもしなくなりましたね。ところで、水で思い出したのが俳優の藤岡弘、さんです。確か前に読んだ本で、彼が水にこだわっている旨の話を書いていたことを思い出し、ネットで調べてみました。なんと、その拘りようが半端ではなかったです。彼はいろいろ探して富士山方面の岩清水に行き着いたそうです。2カ月に1度、キャンピングカーに20リットルタンクを30個も積んで、自分で運転して汲みに行っているとのこと。それを何十年も続けているそうです。弟子に任せず、自分ですることに意味があると。やはり凄い方です。何十年もできるかわかりませんが、しばらく水の力を感じてみることにします。その前にお菓子やめないといけないかなぁ。◆境内にクラシックビートルが止まっていました。ため息が出るほど美しい。これ以上ない完成されたデザイン。65年もの長きにわたり生産され、その累計生産台数は2152万9464台という世界記録を持っています。不便な部分は多いのでしょうが、プロダクトというのはこの位の方が飽きずに長く楽しめるのだと思います。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2021/02/24(水) 22:12

page top