アラカルト

日本最初の外国人サムライ

予報通り良く晴れた土曜日☆明日も晴れるようですが、全国的に黄砂が酷くなるようです。洗車をいつやるかなぁ。すでにドロドロなんやけど…◆今のうちにと思い、今日はお布団干したり、シーツを洗ったり。観葉植物のシュロチクを部屋からベランダに出しました。コインランドリーは結構混むので、私の場合シーツの洗濯は家で行い、乾燥をコインランドリーでします。濡れたママ持って行くのでちょっと荷物が重くなりますが、その方が空きがなくって戻って来る確率が減るし、時間短縮にもなります。◆夜にアシガールを録画で鑑賞。ドラマの中に悪丸という戦国時代の黒人が登場します。このことで思い出すのが、本当に戦国時代にいたアフリカ人のサムライです。その名を「弥助(やすけ)」といい、宣教師ヴァリニャーノの従者・護衛人として九州から京都に入ります。その際、不思議な人間がいるという噂が京都中に広がり、彼を一目見ようと死者がでるほどの群衆が集まったそうです。ビートルズの来日より凄かったのでしょう。信長は彼に会うとたいそう気に入り、その後側近として太刀持ちなどを務めさせます。正式に日本初の外国人サムライとなったとされています。信長は一目で弥助の戦闘能力と忠誠心を見抜いたのだと思います。本能寺の変では最後まで戦い、そして生き延びます。即座に、信長の嫡男信忠の守護に向かいます。ただ、ここでも壊滅的な状況となり明智勢に取り囲まれ、最後は刀を置いたとされています。身柄はイエズス会預かりとなりましたが、その後の消息は記録がなく不明です。ただ、2年後の天正12年に長崎で起きた「沖田畷の戦い」で、有馬方の大砲を操作していた黒人がいたらしく、この人物が弥助だったのではという見方もあります。ミステリアスですねぇ。いま、ハリウッドでは弥助を主人公にした映画の撮影が行われているようです。いつできるのか分かりませんし、今は撮影どころではないと思いますが、公開されたらぜひ見たいと思っています。◆今夜のお菓子はSIZUYAさんの小倉ドーナツ。これはコーヒーに良く合います☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/04/25(土) 22:43

アラカルト

「有り難い」こと

アウトクラスカーズの赤地社長さんがマスク1万枚を医療機関に提供下さいました。なかなかできることではありません。まさに「有り難い」こと。われわれはお釜で消毒して使えばなんとかなりますが、病院はそうはいきません。志を同じくする人が少しでも増えたらと願います。
続きを読む>>
│-│-│2020/04/25(土) 07:41

アラカルト

地域プロジェクトの成果展示

晴れたり雨降ったりと変な天気でしたし、とにかく今日は寒かった。3月に戻った感じ。でも、明日は晴れて暖かくなるようです。◆さて、今日は仕事終わりに、山科の新十条通にある京都コープさんで開催中の地域プロジェクトに関する成果展示会を見に行ってきました。山科では、毎年「山科”きずな”支援事業」として、様々な団体に活動助成をする制度があります。大学も参加しています。普段は忙しくてなかなか関われないし、あまりプロセスや成果に関する報告などを聞く機会もないので、こうした取り組みがあると有り難いです。なぜコープさんでやるのかよくわかりませんが、昨年できたばかりなので、役所と地域連携協定でも結んだのかも知れません。ちょっと気になったのが展示方法。手前にバーがあるのでとても見にくい。ボードの下に台を置いたり、上からテグスで吊したりなど、ちょっと工夫するだけで見栄えがまったく変わります。また、ボードの文字や写真が小さすぎるものが多かったので、細かくは冊子を作って配布するなどして、ボードの方ではパッと見て関心をもってもらえる工夫をする必要があるなぁと感じた次第です。プロジェクトの数が多いので、今週は前期で、来週以降は後期の展示が行われます。こうした助成制度だけでなく、2011年までは市民協働事業も行っていたのですが、最近はまったくやらなくなってしまった…。人が変われば時代も変わりますね。◆最近はいろんなツツジが咲いてきて目の保養になります。京都は自然が多いし、お花を置いている家も多いので、歩いているだけで楽しいです☆写真のツツジは学内で撮影したものです。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/04/24(金) 20:08

アラカルト

河合隼雄先生からのメッセージ

いつも夕方にスーバーに行きますが、最近本当に混んでいます。滞在するのは短い時間ですが、お買い物って楽しいからみんな行きたくなるのはよくわかります。3日に1回はちょっと難しそうやけど、計画しながら取り組みたいと思います。◆今週は時間のあるときにおもに「総合的な学習の時間」やこれまでの「学習指導要領」についての振り返りをしていました。どうしても読んでおきたかったのが寺脇研さんの本。彼は総合学習事業の推進と責任を一身に抱えた方でした。公務員として「責任感のある人だなぁ」と思ったモノです。総合的な学習の時間の理念は確かに間違っていなかったと思いますが、導入のプロセスが拙速過ぎたのだと思います。モデル校を選定して徐々に広げていけばよかったのではないかと今でも思っています。私は彼が文化庁に移られてから何度か文化ボランティア事業関連でお目にかかる程度でしたが、その際事業提案をさせていただくこともありました。その頃は故河合隼雄長官とタッグを組んでおり、今でもあの頃の文化庁が最強だったと思っています。面白い時代でした。うちの大学もあの頃はハチャメチャで面白かった。この本を読んでいて、最後に彼がバッシングを受けていた頃のストレスを河合先生から癒やしてもらっていたとの記述を読んで、なんだか涙が出てきました。ほんとに惜しい人を亡くしました。河合先生には1度だけミホミュージアムで行われた芸術センター事業の視察時にお会いしました。彼は、教育事業としても文化事業としても「こういうプログラムをやりたかったんです」とハッキリおっしゃいました。また、関係者打ち合わせの最後に「この中に大学の先生がいらっしゃるはずです」と言われ、名刺交換をさせて頂きました。今でも大切に保管しています。その時に「こうした事業のサポートを今後もぜひお願いします」と優しい笑顔で言われました。それがまさか最後のメッセージになるとは夢にも思いませんでした。大学の仕事が忙しく、なかなか思うようになりませんが、その後十数年事業サポートをさせて頂き、いま当時の関係者とともにこれまでの整理をしています。今日はご祈願登山の際に、世界の平和・みなさんの安寧とともに、あらためて河合先生の御霊鎮めを行わせて頂きました。自分にできることは限られますが、できることを粛々と行っていければと思います。◆今日のお菓子は、SIZUYAさんのリンゴカスタード☆最近、特売で置いてあるので、この4分の1サイズをつい買ってしまいます。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2020/04/23(木) 23:27

アラカルト

新時代の時代劇

今日は寒さが戻った感じでした。ちょっとした気温の変化でとても寒く感じます。いよいようちの大学も前期は全部遠隔授業をすることに。でも、資格の実習はどうしよう。早速関係する会社に連絡をしたら、この状況では資材等が確実に間に合わないことが判明。授業が再開できたとしても、通常通りとはいきません。困った…まぁ、なんとか工夫するしかないですね。想定外なことばかりで時間ばかりが奪われる。無理はせず、省エネ行動に徹します。◆話は変わりますが、今夜は録画でNHKの金曜ドラマ10を見ました。先週から始まった番組で、「アシガール」という普通の高校生が戦国時代にタイムスリップして足軽になってしまう恋愛コメディ(画像は公式HPより)。とっても面白かったです☆なんというか、新鮮な時代劇?といえるかもしれません。設定はぜんぜん違いますが、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を思い出しました。ただ、これ再放送のようです。まったく知りませんでした。もともと放送予定だった「ディア・ペイシェント」は、予告でどうかなぁと思っていたので、個人的には嬉しい限り。笑えるドラマって気分転換に良いですね。あと、LIFEのコントも好きだったりします。◆今日のお菓子はスーパーに一杯置いてあったおはぎ☆久しぶり。かなり量が多かったので、体重がさらにMAXになりましたけど…。

1.jpg
続きを読む>>
│-│-│2020/04/22(水) 21:21

page top