アラカルト

京小松菜と油揚げのおひたし

嵐のような時期もなんとか乗り越え、少し落ち着いてきました☆夕方から今年5回目の京野菜プロジェクトを行いました。今日は「京小松菜と油揚げのおひたし」と「焼きそば」を制作。例によって、小松菜は一般に出回っているものとを比較しています。焼きそばは単におなかを満たすために、普通の焼きそばを作っただけです。京小松菜を初めて食べましたが、もう食感がまったく違います。コクがあるのは当然ですが、とにかく柔らかいです!一度この京小松菜を食べてしまうと、もとに戻れないくらいの違いがありました。少々お値段は高いですが、さすが京野菜です!最後は、カトレアさんのスイーツで☆それにしても、食後に学生が写真の顔画像を入れ替えるアプリで盛り上がっていたんですが、スマホを持っていない私は今の遊びの世界になかなかついていけませんでした(笑)

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/05/25(水) 23:23

アラカルト

写真展(前半)

今日は施錠時間ぎりぎりまでかかって実習写真展示(前期前半)を完成させました。今年もけっこうユニークなテーマで、いつもインスピレーションを感じます。予算と時間がないので十分なことはできませんが、それなりに考えてつくってくれます。人によって思いはそれぞれですので、こちらからテーマを与えることはせず、感じたことを形にしてもらっています。「サボ展」なんて名前が面白いですよね。いしづみアートは五重の塔を見上げている人というのがコンセプトだとのこと。終わったらさすがにヘトヘトで、つい甘いものを食べてしまいました☆

1.JPG

2.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/05/24(火) 23:56

アラカルト

光のアート計画

真夏のような暑さでグッタリです…まだ5月なのに…。さて、今日は夕方からアーティストさんと山科駅前のフィールドワークをしていました。今年は区政40周年で10月末に光のアートイベントを新十条通りで行うのですが、そのプロデュースを行うアーティストさんが陶灯路に関心をしめしてくれ、駅前ロータリーの利用や演出手法のアドバイス等をいただいていました。今年は和蝋燭を使うかもしれません。おやつの時間には美濃太田宿で仕入れたクランチチョコを。パッケージにもこだわりがあり、かなり時間をかけて開発したことが伺えます。抹茶と黒ごまきなこの2種類があり、どちらも美味でした☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/05/23(月) 23:02

アラカルト

ルシオール本番

守山のルシオールフェスタが無事開幕しました☆今年も天候に恵まれました。オープニングには宮本市長さんだけでなく、三日月県知事さんの姿も。メインの市民ホール裏に巨大な駐車場がをつくられましたが、それでも満車になる状態でした。おそらく過去最高の人出になったものと思われます。街中会場も人であふれていました。いろんなところで音楽とアートと食が楽しめる環境を作りたいとの市長の思いがほぼ完成領域に来ています。今年は立命館大学さんが本格的に参画いただき、とくにユニークだったのはレゴで作られた電車ジオラマ。電車はすべてオリジナルで、ジオラマを作るのに3日を要したとのことです。最後は、大ホールで日本センチュリー交響楽団のコンサートを楽しみました☆あまり知らない曲が多かったのですが、最後に結婚行進曲が流れてびっくりでした。アンコールは琵琶湖周航の歌をみんなで歌ってお開きとなりました。多くのスタッフに支えられ、またうちのゼミ生もはじめてのことながらよくがんばっていました。みなさま、ほんまにおつかれさまでした。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/05/22(日) 23:50

アラカルト

枚方T−SITE

女子バレー、オリンピック出場決めましたね!おめでとうございます☆試合には負けましたが、最後手に汗握る場面がかなり長く続き面白かったです。また、簡単には勝たせてらえないところに勝負の厳しさを感じました。ところで、今日は大阪に実習用の機材を探しに行っていましたが結局いいものが見つからず、帰りに枚方に寄って、今週オープンした蔦屋の「枚方T−SITE」を見学してきました。思ったより大きかったです。何よりものすごい人でした。神奈川の湘南T−SITEと比較すると、湘南の方がスペースが広いので展開の幅が大きいですが、駅前スペース利用としては枚方も面白い作りになっていました。集客ターゲットとしては駅から半径2キロ以内に設定しているようですが、ディスプレイに特徴があるので、遠方からもかなり来ると思われます。こういう施設が標準になってしまうと、既存施設が色あせて見えてしまいますねぇ。夕方からは山科バルに参加。激辛焼そばに挑戦しました!確かにかなり辛いですが、この辛さは大丈夫です。美味しかったです☆ボランティアの学生は遅くまで頑張っていました。ほんまおつかれさまです。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/05/21(土) 22:14

page top