アラカルト

クロムハーツ風

昨日は東京にいましたが、驚いたのはもうコブシの花が咲いていたことでした。でも、京都に来たら真冬(笑)なんだか身体がおかしくなりそうです。明後日の10日は卒業式!1年が早いですねぇ〜。今日は卒業するゼミ生にプレゼントする陶器の筆立てが完成し、作家さんが持ってきてくれました。毎年、違うコンセプトで作られていて、今年はなんとクロムハーツをイメージした作品だとのこと。とてもメタルチックで鋳造品のよう。こういう釉薬があるのだそうです。中央は花で、外側の丸いのは実。学生が社会に出て大輪の花となり、やがて実となるものを生み出していく、そんなストーリーを勝手に想像しました。お忙しい中、ほんとにありがとうございました。学生もきっと喜ぶと思います。卒業論文集も完成し、渡すものが揃ったので当日までに梱包しないといけません。今夜は寒さがこたえたので、ココイチのスープカレーを。普通のはもう終わったそうで、食べたのはタンドリー風チキンと野菜のカレーです。このチキンがとっても柔らかくて、どうやって作っているのかと思いました。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/03/08(水) 23:19

アラカルト

JAPAN SHOP

この2日、東京に行っていました。昨日は震災関連の展示場を巡り、今日は東京ビックサイトで開催中のJAPAN SHOPと建築建材展、それに空間デザインアワードの展示等を巡りました。この時期を逃すとあと1年見られなくなるので、集中して見学し、多くのインスピレーションを受けると同時に、思わぬ出会いがありしばし交流をしたりしました。こういう場はかなり情報量が多いので、なかなか整理がつかなくなりますが、大学にいると現場から離れてしまうので、よい機会となります。私もそろそろ何か事務所を持った方がいいのでしょうか。なんか左官の仕事とか憧れます。震災の展示は6年目ということもあり、どんどん縮小傾向にあるようです。東京でもなかなか思いを維持するのは難しいようです。そうした中でも、アーツ3331の活動はたいしたものだと思いました。帰りの新幹線の中から綺麗な富士山を見ることが出来てラッキーでした☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/03/07(火) 22:54

アラカルト

まち中散策

明日から少し寒の戻りがあるようですが、今日はポカポカで、比較的ゆっくり過ごしました。ヨガワークで自分の身体と呼吸に向き合い、久しぶりに寺町通りなどまち中をぶらぶら散策しました。だいぶ来ていなかったからか、知らない店も多く、社会の動きの早さを感じました。最近は新しいものよりも古いものや変わらないものに関心が移ってきています。また、京都はほんとに個性的なお店が多く、何度来ても楽しめます。この町に住んで良かったといつも思います。スロウ京都という革製品のお店には初めて入りましたが、商品よりもむしろ町家の活かし方や展示の手法に感心しました。寺町には「てらぼん」なるキャラクターがいましたが、いままで見た記憶がない。いつも思いますが、ご当地キャラクターについては、作ることよりも育てることに重点を置くべきだと思っています。御幸町通をのんびり歩いていたら、「菜の花」というおばんざいお店があり、美味しそうだったので、お昼はそこにしました。中は靴を脱いで上がるようになっていて、なんか個人宅に入ったような感じ。ここのおばんざいランチはデザートがついて1080円。とってもヘルシーな感じで美味しかったです☆デザートは3つの中から選べ、今日は黒ごまプリンをチョイスしました。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/03/05(日) 21:06

アラカルト

春の香り

今日はいいお天気。日中、京都駅で打ち合わせがあったので、散歩しながら駅に行ったら、植物がだんだんと青々していくのが感じられました。先日東京に行った折、ユキヤナギが咲き始めていたのには驚きましたが、ここ京都でも確実に春を感じる1日でした。お昼は山科駅ちかくの得正カレーさんへ。今日はがっつりトンカツカレーを頂きました☆ここはカレーのメニューが数点あるだけですが、いつも行列が。やっぱり味に秘訣があるのでしょう、たまに食べたくなるんです。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/03/04(土) 22:01

アラカルト

第8回橘セッション

今日は雛祭りですね!なんとなく京都も暖かくなっているように感じます☆さて、今日は山科駅前のラクトビルにて橘セッションを開催しました。まち中でセッションを行うのは初めての試みになります。というのも、今月末に駅前近くに大学初となるまち中サテライトがオープンします。文房具屋さんの半分をお借りして小さく始めます。昨日から工事に入っています。まぁ、補助金もそれほど多くないので、「小さく始めて大きく育てる」をモットーに進めていきます。補助金が採れたときに、まさにこの文具店の方と「どこかいい場所ないですかねぇ」「うちの半分ならいいけど〜」みたいな会話でほんとに実現するとは何かの縁です。格好良くいえば「ショップ in サテライト」です!今日は、坂倉先生から東京の三田の家や芝の家等の前例を勉強したり、小辻先生による学生や地域の人の声を拾うワークショップを実施しました。とっても刺激的な時間でした。これからどんなスペースになるのかワクワクします。ただ、専任スタッフを置けるほどの余裕はまったくないので、どううまく機能させていくのかは、知恵次第でしょう。大学が方針を決めるというよりは。どこまで実現できるかはわかりませんが、可能な限り学生やまちの人と一緒に組み立てていきたいと考えています。それをサポートするのが私の役目だと思っています。ちなみに、私は27年前に東京の港区教育委員会というところにいて、ずっと三田で働いていていたんです。慶応大学にも勉強しに行っていたので、とても懐かしく思いました。坂倉先生、小辻先生はじめ、参加していただいたみなさまに深く御礼申し上げます。今日は早めに仕事が終わったので、近くのマツヤに入っているモスバーガーでかなり長〜い一服を(笑)海老カツバーガーなるものを食べてみました。見た目以上に触感がふわふわしていて、とっても美味しかったです☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/03/03(金) 23:52

page top