Access: |
アラカルト長命寺808段昨夜に雨が降った関係か、今日は少し過ごしやすい感じでした。午前中は博物館実習訪問で、琵琶湖博物館へ。担当の中国人学芸員の方がユニークな経歴をお持ちで、私の研究分野と少し関係することが分かりました。琵琶湖の蓮は今年も同じで、メインのところは全滅、博物館よりの場所に少し群生しています。もうお花は終わってしまいましたが、写真の青い服を着た男性は連携授業プロジェクトの知り合いで、いつもこの場所でサギの撮影をされています。午後は近江八幡で安土城再建のミーティングでしたが、少し時間があったので一度行きたかった長命寺さんへ。もちろん下から808段の階段をいろいろお祈りしながら登りました。この季節ですから、汗が滝のように、帰りは膝が笑っていました(笑)改めて思いますが、階段を上る行為は肺を限界まで使うので、その時は苦しいですが、後で身体がスッキリします。この山には幾種ものイワクラがあり、タケノウチスクネの名も見られますが、縄文あるいはそれ以前の時代の信仰にまで遡るかも知れません。大きさは違いますが、位置的に新宮のコトビキ岩を連想します。お昼は長命寺近くの「シャーレ水ヶ浜」さんでカレーを。今日もカレーです☆ここは琵琶湖に突き出たカウンターがあるので、湖上で食事をしている感じになるんです☆ちょっと贅沢な時間を過ごしました。
│-│-│2017/08/26(土) 21:40│
アラカルト引っ越し準備今日はもう暑くてバテバテです。でも、少しずつ引っ越しの準備をしなくてはいけません。17年お世話になった椿の鉢植えも今度のところは置ける場所がないので、植木屋さんにお戻しすることにしました。いままで癒しをありがとう☆帰りに山科のRAJUさんで、インドカレーを。やぱりここのカレーは最高に美味しいです☆
│-│-│2017/08/25(金) 23:12│
アラカルト夏の富士と夕日この2日は実家に戻っていました。父もだいぶ家に慣れたようで、少し安心しました。ただ、リハビリしないと筋力が落ちるようなので、めんどくさいとは思いますが、がんばって欲しいと思います。この8月はほとんど富士山は見えなかったようですが、昨日も今日も綺麗に見ることができてラッキーでした。特に夕日の富士が幻想的でした☆
│-│-│2017/08/24(木) 22:49│
アラカルト仙台にて4日連続だった不整脈は、今日は何も無かったように治まりました…不思議です。朝から新しくできた仙台うみの杜水族館へ。とても人気があり、スタッフもがんばっておられましたが、唯一悔やまれるのは統合されたマリンピア(かつて松島にあった水族館)の記憶がどこにも無かったこと。資料も置いてなかった。見方が悪かったのかもしれませんが、ざっと見た限りでは見つけられませんでした。文化施設というのは復興の象徴的存在でもあるので、ちょっとしたコーナーでもいいので、扱ってほしかったと思いました。午後は、福島美術館へ。なんだか空間デザイン会議になってしまいました。少しでも素敵な美術館になればと思います。お昼は井上先生とナポリタンランチを。学生の頃、よく喫茶店で食べた懐かしい味を思い出しながら頂きました☆ごちそうさまでした。昨晩は、ホテル近くのお店で牛タンシチュー定食を。私結構牛タンは好きなんですが、とても美味しかったです☆ようやく京都に戻りましたが、暑い…というか蒸しますねぇ、こっちは。
│-│-│2017/08/22(火) 23:39│
アラカルト2日目および原発周辺地域宿泊所のパソコン環境が良くなく、うまくデータを更新できません。いま仙台に入りました。昨日のキッズミュージアム2日目は雨も降らず、無事完了。伝承郷の古民家にてお茶会の受付をずっとしていました。3年前のお茶会に参加した男の子がまた来てくれたのが、とても嬉しかったです。他のプログラムも盛況でした。かつて副館長だった吉田さんが館長としてもどってきていて、やはり活動は「人」だとつくづく感じます。いわきは複合被害を受けたところですが、それぞれに新しい人生をみなさん切り開いていました。もう7年目になることを痛感します。終了後、通れるようになった常磐道で、初めて広野、楢葉、富岡、大熊、双葉、浪江地域を見ました。ことばでは言いあらわせない感情をもちました。今日は飯館、伊達、福島を視察。飯館では「までい館」という道の駅が完成したばかりで、すごい賑わいがあり嬉しく感じました。「までい」というのは、「手間暇惜しまず」「丁寧に」「心をこめて」「つつましく」という意味の方言で、とても大切にされている言葉です。伊達の霊山こどもの村でも子どもたちがキラキラワークショップを楽しんでいて、最近ではリピーターもかなり増えたとのことです。先の見えない状況はまだまだ続いていて、個人的にはオリンピックなどやっている場合ではないように感じますが、いたるところにひまわり畑が見られ、胸が熱くなる思いをいたしました。多くの人に福島の状況を知ってほしいと願います。
│-│-│2017/08/21(月) 19:05│
|