アラカルト

東京日帰り移動 〜歯の治療〜

実は木曜日の夜に歯磨きをしていたら、前歯の差し歯が「ポロッ」と落ちてきました。大昔、学生時代に直した部分。金曜日は実習、土日は博多出張と予定があったのでなんとかこなし、昨日午前中に仕事を終えた後、日帰りで東京の歯医者さんに行って入れてもらいました。あるものがないとホンマに調子が狂います。歯は昔から苦労しているので、小さい頃からお世話になっている成城まで必ず行きます。アホかと思うかも知れませんが、歯医者で人生を学びました(私は他の医者の治療ミスで歯茎の切開手術をしています)。高いけどやっぱり安心。それから、いざという時のためにも、予定を詰め込まないように心がけたいと思いました。ところで、昔、成城の駅前にはちょっとしたOXスーパーというのがありましたが、今は立派なビルに変身。この中にある雑貨屋と本屋の品揃えは素晴らしく、この日もいくつか買って帰りました。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2024/06/25(火) 08:51

アラカルト

九州出張と事例報告

この週末は九州の博多に行っておりました。全国大学博物館学講座協議会全国大会への参加です。全国から博物館学芸員資格に関わる先生や職員の方々が集まります。会場は博多のニューオタニ。事例報告を仰せつかっていたので、滋賀県の博学連携授業の取り組みについてお伝えしました。25年の活動を25分で報告ということで、ほとんどさわりのさわりだけでしたが、「木下先生がこうした活動に関わっているとは知りませんでした」とか、「あの木食研究をしたいたのが木下先生でしたか」とか、意外な出会いがありました。また、情報交換会では成城会のような雰囲気となり、母校との繋がりを感じるひとときとなりました。博多視察もちょこっと行いましたので、それはまた後日アップいたします。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2024/06/24(月) 09:11

アラカルト

組織・施設のリノベーション

ようやく梅雨入りでしょうか。ジメジメ季節がやってきました。湿気が多くなると室内の木製ドアが膨張し、開けられなくなります。なかなかリフォームの連絡が来ないので、自分で削ろうかどうしようか。◆昨日は学会の監査の関係で大阪・吹田の万博記念公園内にある国立民族学博物館に授業終わりに訪問。忙しくて学会活動にほとんど参加できていませんが、事業報告や決算報告を見ているだけで活動の動向が分かったりします。残念ながら、会員数は私が事務局をしていた時期の半分以下となってしまいました。とりあえず基本的な活動は機能していますが、新たな展開や改革ができていない感じです。余裕があれば手伝いたいのですが、自分の首を絞めてしまいます。最近、似たような学会が多すぎるので、そろそろ廃止・合併もありかと思います。同じように、国立民族学博物館館もあと3年で50年。機能的には維持はしていますが、当初の輝きはありませんし、メイン看板の汚れを放置している時点で経営に問題を感じます。こちらも何らかのリノベーションが必要と感じました。◆この週末は出張ですので、ブログはしばらくお休みします。

1.JPG
│-│-│2024/06/21(金) 08:35

アラカルト

学生との距離

京都も明日頃から梅雨入りなのでしょうか。盆地の湿気は慣れたとはいえ、早く過ぎ去って欲しいものです。◆子ども関連の仕事をしている人に性犯罪歴がないかを確認する制度「日本版DBS」が法案成立しました。法案の不備を指摘する声も多々ありますが、やはり深刻な被害を防ぐ上でも個人的にはもっと早く検討すべきだったと思います。教育とは離れますが、ジャニーズの問題にしても放置しすぎていたので、問題が長引き被害者も多くなったわけです。私は学生や子どもに接する機会が多くありすぎますので、とくに自分なりに学生との距離には非常に気をつけています。いわゆる友達みたいな感覚で接することはぜったいありません。また、スマホを持たないのも、LINEやインスタ・Xなど民間のSNSで学生と繋がらないようにしているためもあります。唯一、個人名が明確にわかるFacebookのみパソコンで行っていますが、始めた頃に何人かの学生(とくに留学生)とは連絡をとったりしていましたが、いまは現役生とは絶対繋がらないようにしています。現在、学内ではTeamsというシステムで学生と連絡がとれるようになったので、何か対応や言動に問題があれば検証することができるので有り難いです。普段、こちらから連絡をすることはまずしないので「冷たい人」と思われるかもしれませんが、現役生には心の中で、卒業生に対してはいつも壁の写真を見て「元気でいてね」「幸がありますように」とお祈りしています。

1.JPG
│-│-│2024/06/20(木) 08:59

アラカルト

藤森神社の花手水

光学機器などを製造するリコーが21年ぶりにフィルムカメラを発売するという。若者向けの新商品として、35ミリのハーフサイズで縦長に写るように設計されているらしい。デジタルが進みすぎるとアナログに少し戻るのでしょうか。◆いつものように、仕事終わりに藤森神社にお水取りに行ったら紫陽花園の季節になっていました。時間が遅かったので、外から眺めただけですが、手水舎にはお花が綺麗に並べられていてホッコリ。園は6月末頃までオープンしているらしいので、機会があれば入りたいと思います。ちなみに、私が日頃使っているカメラはリコーです(デジタルですが)。

1.JPG
│-│-│2024/06/19(水) 07:49

page top