アラカルト

真夏のタイ

この数日、叔父(母の弟)に会うため母(85歳ですが元気です)と真冬の京都から真夏のタイに行っていました。初めての東南アジアということで右も左も分かりませんでしたが、叔父が随時付き添って下さったので無事に過ごすことができました。感謝です。滞在時間は短かったのであまり観光はできませんでしたが、バンコクにある「ワット・ポー(巨大寝釈迦)」と、ホテル近くにあった「ジム・トンプソン(シルク王)の家」を見学。とくに、ジム・トンプソンの家は日本語ガイドツアーがあり、とても興味深く見ることができました。あらゆることが日本と異なり、たまに海外に行くことは必要だと感じました。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2024/03/26(火) 08:27

アラカルト

伝統を守るためには

そろそろ桜が開花する時期ではありますが、今朝は大雪…。雪は好きですが、起きるのがつらいです。◆昨日はうちの大学の先生方が主催するセミナーに参加してきました。午前中はプッチーニさんのオペラに正しい日本文化を伝えようとする公演の舞台裏を描いたドキュメンタリー映画の鑑賞。イタリアの伝統の壁がいかに厚いかを知りました。午後は、伝統文化をどう伝えていくのかということを、外の視点でのプレゼンテーションを頂きました。当たり前のことかも知れませんが、大事なことは「変化」ということです。必ず守るべき軸はあると思いますが、時代に合わせて変化させないと伝統というものも守れないということです。最近インプットが少なかったのでとても面白かったです。◆明日から旅行に行くので、ブログはしばらくお休みします。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2024/03/21(木) 09:13

アラカルト

居場所を探す

道頓堀川から発見されたカーネル人形が廃棄されたニュースの中で、住吉大社できちんと「人形納め」がされたとのことで関心をもちました。世界中で人形をきちんと供養する文化をもつ国はどのくらいあるのでしょうか。また、話は飛躍しますが、人形だけでなくスマホなど長く身につけていたものなどを捨てられないという人も多かったりするのではないでしょうか。研究対象になりそうです。◆記事をみていろいろ変なことを考えますが、昨日は研究室が清掃のため部屋には入れず落ち着いて考えたり作業することができませんでした。打ち合わせがいくつかあったので、ずっと学内をウロウロ。この時期、学生向けの学習スペースはガラガラですが、人が居ない分空間が冷え切っていて落ち着けません。改装中の場所も多く、結局一番落ち着けたのは食堂の一角でした。広くても落ち着ける居場所を探すのが難しく思いましたし、研究室ってとっても居心地が良いことを改めて感じました。温度もそうですが、私は音に弱いです。

1.JPG
│-│-│2024/03/20(水) 08:27

アラカルト

力を受け取り注ぐ

競泳の池江璃花子選手が昨日のパリ五輪代表選考会で代表に決まったとのこと。人生のどん底からどれだけの想いでここまで来たのかは本人しか分かりませんが、とても力をもらえました。◆昨日は久々の安土。県立博物館での缶詰会議。会議は原則非公開なので詳しいことは書けませんが、可能な範囲で順次事業が進んでいき、安土や滋賀県の文化遺産が注目されていけばと願います。そのために微力ながら力を注げればと思います。

1.JPG
│-│-│2024/03/19(火) 10:29

アラカルト

地域に根ざしたイベント

赤根智子判事が日本人として初めて国際刑事裁判所(ICC)の所長に選出されたとのこと、その勇気(プーチンを指名手配したことで、その報復でロシア側から指名手配されています)に敬意を表します。世界秩序が乱れる中、広い視野で正義を貫いて欲しいと願います。◆昨日は山科の東部文化会館にて吹奏楽部のスプリングコンサートがあったので、鑑賞してきました。今回は、OB・OG楽団とのコラボがあり、普段と違った雰囲気となりそれも面白かったです。ホールは満席となり、地域に根ざしたイベントになっていることも嬉しく思いました。

1.JPG
│-│-│2024/03/18(月) 09:33

page top