アラカルト

アニミズムの追求

新居は夜になると真っ暗になるので、裏山によく猪や鹿が出没します。姿は見えませんが、気配と鳴き声で分かります。なかなかワイルドで、生活の中に野性が入り込んでいます。◆山科駅から北側に上る道が通勤路になりましたが、最近道路脇の広大な土地で再開発が行われています。かつてはとある宗教法人の施設があったようですが、移転したのでしょうか。問題は場所ではなく、その裏にある山です。建物があると景観がわかりませんが、こうして開けると山の形が綺麗な円錐形であることがわかります。この麓に諸羽神社があり、この山の上には磐座があるようで、一度見に行きたいと思っています。古代には山の神が信仰され、後に麓に神社が祀られ、開発が進むと神社は信仰されるも山の存在が忘れ去られてしまいます。こういう時代だからこそ、アニミズムを追求したいと思うこの頃です。◆昨日の事ですが、お昼は椥辻のポカラダイニングさんでチキンカレーを頂きました。もともとサフランというお店でしたが、名前が変わっていました。でもメニューはほとんど一緒のような。味も変わらず。系列でも変わったのでしょうか。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2023/09/18(月) 11:33

アラカルト

ミュージカル&歌謡音楽

三連休の中日。まとまった休日がとれたのでありがたいです。家の掃除などをコツコツしています。まぁ、コツコツというよりダラダラという感じですが。昨日は、大学の吹奏楽部がオータムコンサートを東部文化会館で開催したので鑑賞してきました。今年はミュージカルと昭和・平成・令和の歌謡音楽をコミカルな演出を交えて演奏していました。面白かったです。4回生ゼミ生と1回生クラスの学生が緊張しながらも演じていて何よりでした。久しぶりにミュージカルを観にいきたくなりました。

1.JPG
│-│-│2023/09/17(日) 11:23

アラカルト

熟成豚・かわむら

9月半ばになったというのに真夏のような暑さです。また、三連休ということもあって、山科の幹線道路はかなり渋滞しています。そりゃそうだ。少しお買い物に出たついでに、お昼は山科駅ちかくのとんかつ屋「熟成豚・かわむら」さんに入ってみました。いつもは行列ができていますが、今日は店の前に誰もいなかったのですんなり入れました。混んでいるお店は苦手なので、実は入るのは初めて。オーソドックスなヒレとんかつを注文してみました。少しお高いですが、もう絶品です。肉はやわらかく、衣は薄いので胃もたれすることはありません。豚汁も具だくさんで、あっという間に完食。人気になるのも納得。山科もいろんなお店ができて嬉しいものです。

1.JPG
│-│-│2023/09/16(土) 14:08

アラカルト

スポーツの力、ラジオの力

勝ってリーグ優勝を決めた阪神。ものすごい盛り上がりでした。「18年ぶり」ということと、「コロナ明け」が重なったこともあるのでしょう。割れんばかりの歓声にスポーツの力を強く感じました。残念ながら一般のテレビ放送がなかったですしスマホもないので、ラジオで聞いていました。デッキは引っ越し前からほとんど使っていなかったので、まずフタが開かず…CDも動かず…。不安に思いながらフタをこじ開けラジオ設定にしたら音が出ました!これほど多様なメディアが発達した時代でも、映像が一般に見られないとは面白いものです。つまり、「技術」ではなく「運用」に課題があるわけです。将来的にも同じことがいえます。一方で、ラジオ局は自分たちの隙間を見いだしたに違いありません。ちょっと前に、低迷するラジオ局を舞台にしたドラマ「波よ聞いてくれ」が意外に面白かったので見ていましたが、ラジオというメディアをもう少し意識できればと思いました。あと、「アレ」は今年の流行語大賞候補確実ですな。

1.JPG
│-│-│2023/09/15(金) 10:19

アラカルト

ゲームに活躍するこけし

マジックが1となった阪神。今日は「アレ=優勝」が見られるのか。新聞のテレビ欄をみたら地上波での放送はないようです…。◆内閣の改造が行われました。13人が初入閣ですが、履歴をみても文化的な内容は、「陶磁器」「映画」くらいしかありません。多様な経験や素養を持つ人がトップに立てる仕組みを考える必要があるでしょう。◆昨日はゼミプロジェクトのミーティングをがっつり行いました。本番まであまり時間もないので、かなり細かいところまで確認をし、必要な準備をチームに分かれて実施。写真のこけしは2時間くらいかけて制作していましたが、これはゲームに使うものだそうです。それにしても、よくできていますね。

1.JPG
│-│-│2023/09/14(木) 10:07

page top