Access: |
アラカルト記者会見今日はあいにくの雨。被災地も大変のことと思いますが、予断をゆるさないので、二次災害にも気を付けていただきたいと思います。さて、午後から守山市民ホールにてルシオール音楽祭の委員会と記者会見がありましたので、参加してきました。今年は商店街のバルフェスタとホタルイベントとも連動し、まさに守山最大級の事業となります!5年間でここまで成長したのはやはり宮本市長のリーダーシップはもちろんのこと、地域同士がうまく連携していった結果だと思います。最初の頃のドタバタ劇がなんとも懐かしく感じます。記者会見も様になり、こうした情景を学生にも見せてあげたいと思いました。雨の日はどうしても体が重くなるので、帰りはもちろん水春さんへ。ここの電気風呂が大好きで、つい長湯しちゃいます☆
│-│-│2016/04/21(木) 23:22│
アラカルト歓送迎会今夜は学部の歓送迎会が山科駅近くにある京都洛東迎賓館にてありました。救急救命コースが健康科学部に移籍となり、また新任の先生が5名新たに入られ、人事構成がだいぶ様変わりしました。この洛東迎賓館は、昭和14年に吉田内閣において国務大臣を務められた大野木秀次郎氏の邸宅として建設されたもので、ここには吉田茂氏、岸信介氏等歴代の総理大臣を始め、政財界人、芸術家など数多くの方が訪れたとのこと。こうした建築的価値・歴史的価値が認められ、2011年に「旧大野木家住宅」として国の登録有形文化財となりました。今から10年ほど前でしょうか、宴会場・結婚式場として展開さるようになり、最近ではほぼ毎年歓送迎会の会場として利用させていただいております。今夜は素敵な空間で先生方との歓談をしばし楽しませていただきました☆お庭や建物を維持するだけでも大変なことだと改めて感じました。
│-│-│2016/04/21(木) 01:17│
アラカルト実績集まだまだ夜は寒いですね!体を冷やさないよう、気を付けましょう。火曜日は授業が重なっているので、終わるとグッタリです。今日は授業中にトラブルもあって災難日でした。こういう日もありますね。さて、この度、うちの地域連携センターの実績集ができましたので、ご紹介をしておきます。2015年度からこうした形で年度ごとに記録としてまとめることにしました。学部も増え、活動の幅が広がってきましたが、なかなか細かいニーズにまで対応はできておりませんが、無理なく可能な範囲で連携がとれたらと思いますし、京都も震災とは無縁ではありません。いつ大型地震がきてもおかしくありませんので、日ごろからのつながりあいを大切にしたいと思っています。
│-│-│2016/04/19(火) 23:17│
アラカルト防災本本震発生から生存率が著しく下がるとされる72時間がすでに経過しました。安否不明者はまだ9名とのことです。早く安否がわかるといいのですが。余震もまだ不気味です。今日はゼミでもお話をしたのですが、防災に関する本の紹介をします。東日本大震災以降、数多くの本を見てきましたが、とくにおススメしたい2冊です。一つ目の本は防災意識を高めるときに使える本で、テーマごとに4コマ漫画で描いてあるので、短時間でスッと頭に入ります。テレビでも防災対策ができていなかったことが指摘されていました。ちょっとした対策で被害がぐっと減るのですが、頭でわかっていても行動が伴わないという特徴があります。ボランティア(今は待機)も大事なことですが、自分自身の備えをきちっとしておくことも大事なことと考えます。二つ目の本は被災した時に役立つ本で、身の回りにあるもので必要なものをつくってしまうといったノウハウを集めた優れものです。防災グッズとともに置いておくといいと思います。今夜は以前モネ展で買ってきた限定のお菓子を。上品な味で2つで止まらず5つも食べてしまいました!
│-│-│2016/04/18(月) 23:43│
アラカルトヴィンヤサ連日地震のニュースが気になります。震度1以上の揺れを伴う地震がすでに500回くらいあるとのこと。九州の地下では何が起こっているのでしょう?早く終息を願うばかりです。さて、今日は何もなかったので、ゆっくりヨガワークに参加しました。今回はヴィンヤサというレッスン。これは呼吸と動作を意識的に連動させて行うプログラムなんですが、呼吸がぜんぜんできていませんでした…ヨガをすると体の状態がよくわかります。イベント実施日だったようで、普段より多くの人で賑わっていました。講師も利用者も外人さんがとても多いので、この場所にいるとアジア人になった気分になります。それが何だか心地よく、何か自由な空気が流れていて好きです☆ちょっとまちをブラブラしましたが、早めに切り上げて家でのんびりしました。お昼はコージーカフェでヘルシーなサラダ丼を☆
│-│-│2016/04/18(月) 00:45│
|