Access: |
アラカルト橋姫伝説昨日の夕方から偏頭痛が酷くなってきたので、早めに就寝したら今朝はすっかり直っていました☆早めの対応が大事ですね!さて、島根でお世話になっている先輩の小泉凡先生から御本を頂きました。彼は小泉八雲さんから数えて4代目になりますが、家にまつわる怪談もたくさん伝わっているようです。そして、本の帯を見てびっくり、ここにも橋姫伝説があります。非常に恐ろしい話として松江には伝えられていて、宇治橋の橋姫と共通するものがあります。恐らく平安時代の京都で変容し、飛び火したのだろうと想像します。それに深く関わっていたのが陰陽師・安倍晴明あたりだったんだろうと考えます。実はその後、瀬田の唐橋の調査をしました。唐橋の西詰めにも橋姫明神という小さな祠がありますが、ここには恐ろしい伝承みあたらないと思っていたのですが、とんでもない話が伝わっていました。これも何かの縁です。今後、少し瀬織津姫という神を追いかけ、陰陽師の封印を少しずつ解いていきたいと思います。夕方から、いつも駅前陶灯路プロジェクトでお世話になっていた京都シティ開発(株)の社長さんの退任慰労会に参加してきました。鍋を囲んでいろんな大胆な話をすることができてとても楽しかったです☆新しい社長さんも積極的な方で頼もしく感じました。今後もよいまちにしていきたいものです。
│-│-│2016/07/21(木) 23:26│
アラカルト後半の写真展今日は博物館実習後半の写真展の現場設置作業を行いました。やっぱり夜中までかかってしまい、警備員さんに追い立てられるように出てきました。今回は、古い貨幣や海外のお香など、珍しいものを持ってきた学生がおり、とても見応えがありました。学生の感性は面白く、いつもインスピレーションをもらっています☆さすがにいつも以上にヘトヘトになったので、夜はココイチで外食。期間限定のローストチキンと野菜のスープカレーを頂きました。スープカレーは通常冬場しか出てこないので、嬉しかったです☆
│-│-│2016/07/19(火) 23:01│
アラカルト連休最終日あっという間に連休も最終日。蝉の大合唱が始まり、やっぱり祇園祭が終わると夏らしくなります☆今日はゆっくりヨガワークを。ヴィンヤサというレッスンでしたが、いつも以上に肩周りの固さを実感しました。先生の流れるトークは別な意味でためになります。お昼はスタジオ近くの「おくどはん」というところで、おくどはん御膳を。デザートもついて大満足。ちょっとずついろいろ食べられるのが嬉しいです☆ちょこっと買い物した後にドコモショップを探していたら、ジムの井上さんとばったり遭遇しました!ジムでは滅多にお見かけしないのに、河原町でお会いするなんて、ビックリでした。しばし星乃珈琲さんでお茶を楽しみました☆パンケーキが気になりましたが、お昼を食べた後だったので小さなケーキにしておきました。ここの珈琲は私好みの味です☆ところで、今夜のお月様は格別に綺麗です。なにかいいことがありそうな気がしてきます(笑)
│-│-│2016/07/18(月) 23:44│
アラカルトUSJ調査 & 兵馬俑展振替授業の関係でUSJに行っていました。USJは15周年なんですね!奇遇にも私が関西に来てからの期間と一緒です。今年の1回生ゼミではテーマパークを研究したいというので、教室では座学を行い、今日は視認調査です。連休なので朝からすごい人!私も清掃スタッフの動きを中心に施設内の環境や演出を観察しました。とにかくゴミが落ちていません。水辺にもゴミ一つありません。また、思ったより作業スタッフが多くないことにも気づきました。床を綺麗にしてあるということと、目につくところにゴミ箱が多くあるので、そもそもゴミを捨てる人が少ないのだと思います。ゴミ以外に、建物の錆を見て回りましたが、錆らしい錆があるのは2カ所だけでした。以前来たときより、スタッフの対応も良くなっているような感じでした。午前中で解散して、私は国立国際美術館の兵馬俑展へ。こちらは本物が沢山あるので、別な意味で迫力がありました。数年前まで始皇帝に関することを自分が調べるとは夢にも思っていませんでした。始皇帝の時代、徐福が日本に来たとされる伝承がありますが、私は恐らく本当に来たと考えています。証明するものが何もないので、いつか小さな痕跡でも発見したいと思います。彼の関係者が全国の海岸沿いに文化を残し、新宮と富士は何らかの大きな拠点だったのだと思っています。亡くなったのは富士山の北嶺の可能性が高いでしょう。今後ゆっくり調べていきます。お昼はユニバーサルシティウォークの和食バイキングをゆっくり堪能しました☆
│-│-│2016/07/17(日) 22:22│
アラカルト消えゆくまちの記憶いよいよ3連休が始まりました。うちの辺りの道はどこも朝から大渋滞。なので極力裏道を使います。溜まった仕事や明日の振替授業の準備で結局1日仕事場に。国道一号沿いを通っていたら、3月で営業を終了した自動車整備工場が解体され始めていました。地下鉄東西線・東野駅近くの工場ですが、私は15年ずっとお世話になっていました。諸事情で会社を閉められましたが、もともとこの建物は「ドライブイン」として使われていたものだそうです。この写真は5月頃に撮影したものです。2階の大窓や洋風煉瓦にその一端を見ることができます。地域の記憶がまた一つ消えていきます。私にとっては思い出深い建物です。長い間本当にありがとうございました。スタッフの一人が伏見のお店に移られたので、今後はそちらでお世話になります。今日の夜のお菓子は、先日宮津に行った折に買ったきんつばを。黒豆と栗が入っているので、深みのある甘さがあります☆
│-│-│2016/07/16(土) 23:01│
|