アラカルト

ニス塗り

今日も朝から元気が出ず、ぐずぐずしながらようやく投票所へ。なんとなく政治に期待ができない時代がずっと続いています。批判ばかりになるといけないので、政策提言していくのもこれからの大学の役目であると認識しています。昨夜から家で使っている机の塗装が経年劣化でボロボロ剥がれてきました。今日はヤスリでゴシゴシ、ニスを塗り塗りして綺麗にしました☆だいぶムラはありますが、大目に見て下さい(笑)明日も二度塗りします。こういう作業けっこう好きです☆お昼は山科駅前近くにある得正カレーのナスカレーを。ここのルーが甘辛くて美味しいんです。少し遅い時間に行ったんですが、人がひっきりなしに来ます。定番メニューがあるというのは強いですね!その後モスバーガーでアイスコーヒーを。ボサボサの頭でボーッとしながら飲んでいたんですが、その光景を卒業生に見られてしまいました(笑)

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/07/10(日) 22:28

アラカルト

鶴屋吉信 & 筋膜ストレッチ

今日は土曜日ですが、大学院の授業があったので仕事場へ。朝からあまり元気がでず、ずっと体が重い状態でした。なので、仕事が終わってから、昨日の式典でいただいたお菓子を。鶴屋吉信さんの「つばらつばら」という焼き菓子です。通常のものと、抹茶入りのものの2種類。「祝」という焼き印が入っていて、特別感が醸し出されていました。「つばらつばら」というのは、「しみじみと」とか「心ゆくままに」といった意味だそうです。見た目はかわいいどら焼き風ですが、皮がモチモチしていて京都の「阿闍梨餅」に似ていると思いました☆なんとなく体が固く感じたので、今日は初めてジムの「筋膜ストレッチ」なるレッスンに入ってみました。とくにモモの内側や臀部、肩胛骨周りの固さがよく分かり、いろいろなレッスンに入ってみるものだと改めて感じました。コツが分かったので、これからも試してみたいと思います☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/07/09(土) 22:30

アラカルト

雨の七夕陶灯路

今日は夕方から雨足が強くなり、学内で予定していた「七夕陶灯路」を縮小して実施せざるを得ませんでした。私の記憶ではここまで雨が強くなったのは初めてのことと思います。それでも学生達は綺麗に演出を行っていましたし、予定していた演奏会やお茶会なども場所を移しましたが、逆に外に出にくいので大盛況でした☆美しさが写真で伝わりますでしょうか。今回はさすがに講演会が重なったり、急な対応が多かったので、ゆっくり楽しむ余裕がありませんでしたが、雨天時の対応について考えるよい機会になったと思います。このような天候にもかかわらずお越し頂いた方、雨の中一生懸命準備や片付けをしていた学生達、忙しいのにもかかわらず駆けつけてくれた卒業生達、黙々と作業をされていた職員の方々、ほんとうにお疲れ様でした。みなさんの願いが叶いますように。ずっと気を張っていたので、家に帰ったらぐったりでしたが、チョコドーナツで復活しました☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/07/08(金) 22:52

アラカルト

元伊勢籠神社・真名井神社

今日は七夕。どうしても行きたい場所がありました。天橋立です。ここは観光地と思われがちですが、かつては元伊勢籠神社の禁足地でした。ここを渡ることで天に行くことができる、そう信じられていました。地図ももたず突然行ったにもかかわらず、たまたま地元の古代史研究家であります伴とし子さんという方にお会いすることができ、これまでの疑問をぶつけてみました。彼女は伝承学を理解しており、やはり此の地にもニギハヤヒ(彦火明命)、セオリツヒメ(市杵嶋姫命/和魂)、スサノオ(豊受大神)が隠されているとのこと。かごめ歌はこの地が発祥でして、籠に閉じこめられた「鳥」はまさにこのことと実感しました。夜明けの晩、つまり7月7日の午前1時にここ(亀)と伊雑宮(鶴)の祭神が隠されたことを意味していると考えています。後ろの正面は豊受大神のことです。昔の人はわかっていても暗示歌でしか残せなかったのでしょう。余談ですが、七夕に現れるモチーフとしての彦星、織姫、牛は、それぞれ仲を引き離されたニギハヤヒとセオリツヒメ、そして牛頭に習合されたスサノウが隠されているのかも知れません(これはちょっとこじつけ)。少なくとも、今後全国で何かが見つかる予感がしてなりません。真名井神社からは明らかに特殊なエネルギーを感じましたので、いろいろとお祈りをいたしました。お昼はたまたま立ち寄った天橋立ワイナリーという所でバイキングを頂きました☆パノラマで鑑賞しながら食べられるので、とってもオススメです☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/07/07(木) 23:41

アラカルト

京の川床料理

先月の3日に那智勝浦町と包括協定を締結しましたが、今日は町の人たちが京都に起こし頂いたので、夕方から川床料理を楽しみました☆初めてお会いする方もおり、いろんな話で盛り上がりました。町も厳しい状況のようですが、今年は8月6日〜8日に約50人の学生を引き連れて訪問する予定ですので、双方にとって発見のある体験になればと思います。ありがとうございました☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/07/06(水) 23:35

page top