アラカルト

秋の地域イベント

今朝は少しましですが、明日はかなり冷えるようです。冬物出さないと。◆昨日は地域でイベントがいくつかあり、ハシゴ。山科中央公園では、4年ぶりの「区民まつり」が行われ、大学関連では看護学部や地域連携関連のブースが出ていて、大賑わいでした。久しぶりの開催ということもあり、地元関係者にもお会いすることができました。その後、うちの近くの毘沙門堂で開催していた「もみじまつり」を見学。最近まで緑だったんですが、一気に紅葉が進み見頃に。外国人の方が大勢いました。ありがたいことですが、地域全体の景観整備・歩道環境整備等ができればと思います。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2023/11/24(金) 09:01

アラカルト

変化の兆し

日が暮れてから帰宅すると新居には必ず獣が現れるので、可能であれば少しでも早く帰るようになりました。イノシシだと身構えますが、先日はタヌキでした。タヌキはかわいいものです。◆ところで、今月の15日に創価学会の池田大作名誉会長が老衰のために亡くなったとのこと。今週の週刊誌で大々的に取り上げられています(詳しくは雑誌をご参照下さい)。昨年から旧統一協会、幸福の科学、そして創価学会と宗教関連に変化の波が来ています。宗教というとこれまでアンタッチャブルな側面がありましたが、この機会に伝統的な宗教も含め、宗教の意義・意味を国内全体で逃げずに考える必要があるでしょう。人の心とは弱いものです。心のケアーを今後どうするのか、そこをしっかり検討していければと思います。また、今の与党がこれまで旧統一教会と創価学会という2大宗教に依存してきたという点についても大いに反省せねばなりません。◆昨日のお昼はランチプロジェクトの「ふわとろ長ナスのかば焼き丼」と「サツマイモのクッキー」を頂きました。規格外野菜でも工夫次第で美味しいメニューに変わります☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2023/11/23(木) 09:05

アラカルト

ランチプロジェクトが始動

このところの冷え込みで、山科・毘沙門堂周辺では急に色づき始めました。明日の「もみじまつり」にはなんとか間に合いそうです。◆ところで、うちの経営学科を中心として「アントレプレナーシップ(起業)プログラム」という事業を進めていますが、その事業の一環として若手の先生が学生たちと「ランチプロジェクト」というのを手がけています。プロジェクトでは、京都久御山町の農家さんとコラボし、規格外野菜を無駄にせず、おいしく食べられるメニューを開発し、昨日から生協食堂にて提供されました。て、そのうち「万願寺とうがらしの豚バラ巻き」と「ポテトサラダ アイスプラント添え」を頂きましたが、とても美味しかったです。仕込みで手間のかかることがあるようですが、期間中多くの人に食してもらえたらと願います。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2023/11/22(水) 09:21

アラカルト

ゼイチョーの仕事

寒くなってきたので、風呂上がりに暖かくなるように事前にエアコンを付けておいたのに寒い…「冷房」のボタンを押していました…こんなこともありますね。◆さて、今期のドラマは菊池風磨さん主演の『ゼイチョー 〜「払えない」にはワケがある〜』を観ています(写真は公式ポスタービジュアル)。滞納者のお金と心に寄り添う税金の取り立て人(徴税吏員)の姿を描くヒューマンドラマ。テーマ的に視聴率はあまり高くなそうではありますが、シリアスの中にもコメディータッチが多く、結構面白いです。菊池くんのコミカルな表情が好きです。また、公務員業務の一端も垣間見ることができます。人にきちんと寄り添える公務員って素敵ですね。

1.jpg
│-│-│2023/11/21(火) 08:16

アラカルト

人体の不思議

最近はサッカーや野球の番組が多く、なぜかついつい観てしまいます。昨日の野球はハラハラでしたが日本が優勝できて良かったです。◆さて、今年は引っ越しなどもあって休日でも落ち着かず、何ヶ月ぶりにヨガワークに行きました。自分自身もメンテしないとですね。私の場合、右と左のバランスが悪すぎ、部分的に全然動かない部分があります。ここがなかなかほぐれない。人体とはほんま不思議です。バランスを意識して生活できればと思います。◆お昼はヨガスタジオ近くのガブリエルさんでオムライスを、スイーツはカスカードさんでマロンのタルトを頂きました☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2023/11/20(月) 08:56

page top