アラカルト

渡航準備

快晴です☆天気の悪い日が続いていたので、嬉しい。まだ寒いけど。◆ところで、やっとパスポートが手に入りました。コロナもあって海外に行く機会(エネルギー消費を抑える意味で出張も自主的に制限するようにしています)がないままに、パスポートの期限過ぎたので戸籍謄本が必要になりました。本籍は東京都世田谷区なので、やっとマイナンバーカードを使う機会がでてきましたが、本籍地登録に1週間、パスポート申請に1週間、計2週間もかかりました。コロナが明け、喪も明けたので、3月に母と叔父(母の弟)のいるタイに行こうという話をしています。南伝仏教の拠点ですから、事前に少し勉強しておこうと思います。

1.JPG
│-│-│2024/02/09(金) 10:08

アラカルト

既存概念をひっくりかえす「厨房のありす」

今週はあまりに寒いので、布団を一枚増やして凌いでいます。来週は少し暖かくなるようで嬉しいです。◆ところで、今期のドラマでマエストロ以外ではまっているのが門脇麦さん主演の「厨房のありす」です(写真は公式HPより)。自閉スペクトラム症(ASD)がテーマということで、どんな内容か関心があったのでとりあえず見たのですが、とても面白いです。2022年に韓国で放送されたドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」に酷似しているとか、演技が微妙との批判もありますが、とくに気にはなりません。自閉スペクトラム症の設定として「大きな音や強い光が苦手、人に近寄られるのが怖い、物は何でも真っすぐにそろえないと気が済まない」というのがあって、「これってオレやん」とつっこみながら見ています。パニックにはならないけど、気分が悪くなることがあります。ちょっとした香り、電話の着信音、散らかったゴミ、夜間のLEDライト…つまりドラマを見ていると感覚刺激にとても弱い自分をいろいろ再発見することができます。また、メニューのないレストランという設定もめちゃ面白い。既存概念がひっくりかえります。貴族の政争には関心がもてないので、今年は大河をやめてこちらを見るようにします。

1.jpg
│-│-│2024/02/08(木) 09:44

アラカルト

「駆け下り」と「駈け上がり」

今朝の室温は5度。今年2番目の寒さでした。低体温には気をつけたいものです。さて、昨夜は和歌山県新宮市の神倉神社で、「御燈祭り(おとうまつり)」が4年ぶりに開催されたようです。この祭りは、男たちが燃えさかるたいまつを持ってコトビキ岩という巨岩のご神体のある場所から538段の石段を一気に駆け下りる結構危険な火祭神事で、1400年の伝統がある世界遺産であり、国の重要無形民俗文化財でもあります。私はまだ実際に見たことがなく、一度見学したいと思っています。一方、階段を駆け上がる方のイベント「JR京都駅ビル大階段駈け上がり大会」ですが、今年も和歌山県那智勝浦町の観光PR協力として参加します。今年も学生の駈け上がりはありませんが、鋭意広報ができればと思います。開催日は2024年2月23日(金・祝)で、広報活動は午前中に中央口前の広場周辺で行う予定です。また近くなったら広報をいたします。

<JR京都駅ビル大階段駈け上がり大会公式HP>
 https://www.kbs-kyoto.co.jp/info/event/event_132228.htm

1.png
│-│-│2024/02/07(水) 09:56

アラカルト

白川の梅

全国的に大雪が降ったようですが、おかげさまで京都はみぞれくらいでした。日曜日の話になりますが、祇園界隈をウロウロしていて白川にさしかかったときに、ふと見たら川沿いの梅が見事に開花していました。今年初の梅です。まだまだ寒い日は続くのでしょうけれど、自然も気持ちも春に向かっていますね☆

1.JPG
│-│-│2024/02/06(火) 11:34

アラカルト

外国人で埋まる京都

今朝は冷たい雨が降っていますが、昨日は思いのほか気持ちの良い陽気でした。1日休みがとれ体調も良かったので、午前はヨガワークに参加し、午後は祇園・東山方面へ繰り出しました。家の改修で、外壁がかなり傷んで浮いており、内部に雨水も浸透しているのでやり変える必要があります。工務店の人に「色はどうするのか」「仕上げはどうするのか」言われ、参考のため京都の伝統的建造物群を徹底的に観察。私の最終判断は「土壁」ですが、現代の家に合うのかどうか、耐久年数はどうか、予算はどうか、などの問題は山積。どこかで妥協するのでしょうねぇ。昔よく泊まっていた「岩波」という旅館はとっくに廃業したけれど看板がそのままで嬉しかった。驚いたのは、今や八坂の塔は外国人で埋まっており、この辺りは完全に和のテーマパーク状態になっていました。有り難いことやね。たまには京都観光しないとなぁ。この辺りでお出会いしたのが庚申さん。こんな場所があったんやね。カラフルなさるぼぼがありましたが、ここでは「くくり猿」というようです。さるぼぼといえば飛騨高山ですが、もしかしたら来月行くかも知れないのでその予兆かも。京都駅まで歩いて約2万歩でした。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2024/02/05(月) 11:03

page top