Access: 78989 |
アラカルト京都の「一生もの」昨夜は夕食を食べて少し横になったらそのまま寝てしまいました。疲れが溜まっていたようです。今年の後期は500名くらいの学生をみているのと、この時期は卒論もあります。そして今週は、中間テストの採点もあれば、中間課題の整理もあり、いくらやっても終わらないので今日も一日お仕事。明日は休ませてもらいます。◆少し落ち着いたので、10月のイベントで使用した京都のものづくりに関するパネルを学内に展示しました。テーマは「一生もの」にしました。いつもの廊下ギャラリーなので、簡易展示ですがそれで十分です。少しでも若い人に意図が届けばと願います。今日の新聞を読んでいたら、京都信用金庫が地域商社「京都アンプリチュード」を開設し、伝統工芸品をホテルなどに提案し、販路拡大に向けた事業を展開されるとのことでした。これまで銀行さんとは連携しにくい面が多々ありましたが、本格的に活動していかれるようで、今後期待したいところです。私もせっかく京都にいるのですから、興味のある部分から関わって行ければと思います。
│-│-│2022/12/10(土) 21:47│
|