アラカルト

京都の和蝋燭店

今朝から体調が思わしくなく、ずっと頭痛が続いていました。夕方からお約束があったのですが、明日からの研修を考えキャンセルをさせていただきました。ご関係者のみなさまには本当に申し訳なく思います。ところで、京都に和蝋燭屋さんがあるのをご存知でしょうか。伏見区の竹田駅近くに「中村蝋燭」というお店があります。卸だけをするお店も世の中には多々ありますが、ここは製造から販売まで行っています。今日はお仕事の関係で代表の田川さんとお話をさせていただきましたが、なぜか昔から知っている方のように打ち解けることができました。しかもアイデアが山のように浮かんできます。出会いとは不思議なものです。写真のようなお猪口に入れた蝋燭というのも作れてしまうそうです。帰りに深草にある京都市東部農業振興センターに立ち寄って別の依頼業務の打ち合わせを。その後、ちょうどお昼になったので伊藤軒さんを覗いてみたら駐車場が空いていたのでラッキーでした。念願の野菜ソムリエさんが作る「20品目の野菜ランチ」をいただくことができました!野菜がプリプリで美味しかったです☆席は満杯で、しかも私以外全員女性。奥様方という感じでした。明日から和歌山に行ってきます。パソコンは持って行かないので、ご報告は3日後になります。お楽しみに☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/08/05(金) 22:16

アラカルト

仰げば尊し

明後日から和歌山に行くのですが、準備がぜんぜんできていない。大丈夫かオレ。まあ、明日なんとかします。今日は昨日に続いて清水焼団地で調整です。ちなみに今年の陶器まつりは10月14日〜16日です。五条坂の陶器まつりは今週末の8月7日〜10日です。商品化の作品もいくつか見せて頂きました。あと少し原発談義もしました。打ち合わせ中に真顔で「反原発を言う人はエアコン使うな」と、かつての東電職員のような言動を学生の前でするものですから、少し時間をかけて福島の現状とエネルギー政策の問題点等について説明をさせて頂きました。なにより、福島が他人事になっていることに心の底から悲しみを覚えました。残念ではありますが関西距離が離れているので仕方がないといえばそれまでになりますが。学内でも基本原発問題が話題に出ることがほとんどありません。ただ、今できることは小さいことでもしたいと思います。話は変わって、守山の音楽祭の会議時に、いまドラマで放送されている「仰げば尊し」が面白いという話になって、見ていなかったのでネットで第3話から見ました(写真は公式HPより)。弱小チームが大舞台に立つという筋書きはありがちではありますが、それでも引き込まれます。学生のためにと思ってやっていることが、彼らにとって迷惑に写ることもあります。そんなところがシンクロして寺尾聰さんの演技に引き込まれます。うちの大学の吹奏楽もがんばっていて、この日曜日にロームシアターで京都府の吹奏楽コンクールがあり皆がんばっていたので、それともシンクロしました。丁度熊野研修とバッティングした学生もおりとても残念でしたが、熊野から応援したいと思います。お八つに、先日買ってきた勧修寺のぶどう(高妻)と、昨日頂いた塩芳軒さんの定番商品・聚楽を。どちらもとても美味しかったです☆ごちそうさまでした。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/08/04(木) 23:24

アラカルト

不思議な縁

前期がほぼ終了し、私の場合は期末レポートを出すことが多いので、この時期は大量のレポートのチェックをしたり、まだ出していない学生に督促したりしています。それで、今日は面白いやりとりがありました。1回生の学生がやっとレポートを出しに来たのですが、参考文献が書かれていませんので、根拠がないことを指摘しました。授業で何度も説明しているのにです。彼の弁解は「参考文献は使っています。ウィキペディアです。コピペはしていません。」と真面目に言うのです。演習授業で課すレポートにはウィキペディアを参考文献に使ってはいけないと、資料にも書いて渡していますし、授業で何度も説明しています。それでもこうした返答があることに驚きましたが、そこはグッと我慢してなぜダメなのかを説明したら、やっと納得してもらえました。繰り返し根気よく指導することの大切さを今日も学びました。ネットに依存してしまうと、そのネット情報が間違っていると、間違ったまま情報が蔓延してしまう危険性があります。ネット社会はとても便利なのですが使い方を気をつけないと本当に恐ろしいものと思います。さて、前置きが長くなりましたが、最近本を頂くことが多く、先日小泉凡先輩に頂いた本を読了したので、前に天橋立に行った折にお会いした伴とし子さんから頂いた本を読み始めています。若狭湾に大和が開かれる以前に古代王朝があったことを調べていらっしゃいます。数年前まで古代史と関わるとは夢にも思っておらず、何かとても遠い存在のようなイメージでしたが、今はどっぷり浸かり始めています。不思議な縁です。若狭と熊野は本州の対局にありますが、古代王朝や徐福伝説、浦島伝説、海洋文化など、とても共通する部分があって面白いです。この本にある銅鏡ですが、これは発掘品ではありません。籠神社にずっと伝えられてきた伝世品なんです。十種神宝との関係に思いが及びます。ところで、お八つはスタッフに頂いた美味しい最中を頂きました!いつもありがとうございます☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/08/03(水) 22:13

アラカルト

山科茄子のカレー

日頃からたくさんのプロジェクトを同時並行で行っているのですが、最近なぜか同時にいろいろな所でちょっとしたトラブルが続出し、その対応で夜遅くまでお仕事です。大量の調整事項を各方面とやりとりしますが、こういう仕事をそつなくこなしてしまう自分がいやになるときがあります。が、放っておくとあとで問題が大きくなるので、早めに細かいところまで確認し、安全圏まで対策を講じてしまいます。さて、そんなやりとりの合間に、今日は京野菜プロジェクトを実施しました。今日使った京野菜は、山科茄子と山科唐辛子です。地元の方が原種保存にとりくまれており、貴重な野菜ですがどちらも一袋200円とお手頃価格で販売されております。勧修寺にある「はいから園」というお店です。ほんとはブドウがメインです。千両茄子と一緒に入れて食べ比べましたが、やはり皮が薄いので食べやすく、実は煮込むとトロッとして溶けてしまうような食感です☆ちょっと作りすぎたので、2回おかわりしたら胃袋がはち切れそうになりました。でも食後には昨日守山のクラブハリエで買ったブルーベリーのゼリーをしっかり頂きました☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/08/02(火) 23:26

アラカルト

守山クラブハリエ

7月もあっという間に終わり、早くも8月です!レポートチェックやら成績、出欠確認から、プロジェクトの関係まで自分でも何をやっているのかよく分かりません。出張の準備もしなくては。今日は午後から守山で会議があったので出席してきました。そうそうたるメンバーが集結し、今年の反省と来年に向けた意見が山のように出ていました。熱のこもった会議大好きです。いつまで付き添えば良いのかよく分かりませんが、完成度は高まっているのでもう一段高い目標設定ができそうです。来年は5月14日の開催。LFJのテーマは「ダンス」だそうです。帰りに守山のクラブハリエに。環境デザインが素晴らしい所です。夏らしいスイーツを買って、夜にいただきました。これは「のどごし」という水羊羹。さらりと口の中で溶けてしまうような食感でした☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2016/08/01(月) 23:48

page top