Access: |
アラカルト夜の参拝11月も今日で終わり。今年もあと1ヶ月。まぁ、今年も悔いを残すことなくやりきったと思います。むしろもうペースを落としていきます。◆昨日外で会議だったため、月曜日の授業準備のため仕事場へ。夕方、どうしてもお稲荷さんに行きたくなって、ジムに行く前に伏見稲荷さんと神宝神社さんに参拝しました。夜なのに凄い人。世界各国からわざわざ来て頂けることに感謝。また、みなさんのご健康とご多幸をお祈りいたしました。お昼はムッシュふらいぱんさんで、ポークソテーランチでした☆今夜は三日月が綺麗。
│-│-│2019/11/30(土) 22:08│
アラカルト地域連携の難しさ寒すぎます。もう厚手のコートが必要かも知れません。鼻水がとまらないので、危ないかも。◆今日は滋賀県守山市の大庄屋諏訪家屋敷の管理運営委員会に参加。議長を務めているので、責任重大です。多くの議論の中で、施設と地域の齟齬が明確になってきました。施設側もかなりの努力はされていますが、その活動意図が十分住民に伝わっておらず、あらぬ誤解を生んでいる事実もありました。良かれと思ってやっていることが、悪いこととして捉えられているということです。とても残念なことです。地域連携とは口で言うのは簡単ですが、本当に連携できる状態にまでもっていくのはとても難しいものなのです。私はこれまで会議中に何度も喧嘩状態の凄い討議をしたことがあります。また、仲裁することも何度もありました。そうした、本当に腹を割った話し合いをすることで、打ち解けることがあります。打ち解けるには、喧嘩してでも本音を言い合わないといけないのです。ただ、そこまでやっても、自治体の職員はすぐに変わってしまって、その連携が切れてしまうのため、これがまたやっかいなのです。つらい思いを何度もしてきました。とてもいい環境があるわけなので、うまい連携ができることを祈りたいと思います。私にできることは、そうした微妙なニュアンスを引き出しお伝えすることです。第3者であるからこそ、できることもあるのです。◆帰りに屋敷近くから比叡山を望みました。守山から見る比叡山は先が尖り、とてもいい形に見えます。会議が無事に終わったので、缶コーヒーを飲みながらしばし鑑賞しました☆
│-│-│2019/11/29(金) 22:09│
アラカルトなせばなる真冬並みに寒くなってきました。でも体調は悪くありません。昨日一昨日とかなりしんどかったのですが、むしろ今日は軽い感じ。身体は不思議です。学内の木々がいい色に染まってきました☆◆ところで、今日の日経新聞夕刊に安土城再建の記事が掲載されていました。私が関わった頃は皆が口を揃えて「100%無理」と言っていましたが、だいぶ雰囲気が変わってきました。県が動き、市が動き、国も制度を見直しています。土地所有者のお寺さんとの関係改善もなされてきているようです。バチカンに行った安土城屏風の海外捜索調査も継続されています。本格的に動いてくれば私はひっそりと身を引こうと思っています。戦国時代はまったく知らぬまま飛び込みましたが、基本的に「天守指図(てんしゅさしず)」という古図面があるのですが、「安土城」と書いていないだけで「安土城のものではない」と証明するのが難しいくらい遺跡の形状にピタリと合う史料なんです。しかも、昔、内藤案・宮上案と対立した時の論文をきちんと検証してみると、いかに宮上案がいい加減なものであるかが分かります。その後、内藤氏が予測した斜め瓦が発見され、今内藤案の信憑性が高まってきています。本当は今日的にきちんと補足する度量のある建築家がいると良いのですが、言いっぱなしでみんな逃げちゃうからずるい。そういう意味で、お会いしたことはありませんが、内藤先生という方はしっかりした方だっただろうと推測します。ただ、どの案にするにしても再建した城は当然レプリカになります。それでも、日本の城の原型を作った安土城を再建し、滋賀県の文化的拠点にできればと思い、活動サポートしてきました。やっぱりVRじゃなくて、モノがないと着目はされません。京都の文化も凄いですが、滋賀の文化はそれを凌駕するものが多々あるのですが、ほとんど注目されないというのがなんとも歯がゆいのです。◆今日も学生さんからガムを頂きました。ありがとう。でも、今回もハズレ…しょんぼり。今日は忘れて、明日にかけましょう☆
│-│-│2019/11/28(木) 23:05│
アラカルト複数リーダー制昨日の写真では商品デザインがよく分からないので、学生が分かりやすくレイアウトしてくれた「ありがとうバウム」の商品構成資料をアップしておきます。キュートとクラシックはもともとあった商品を小型化したもの。新たに共同制作したタチバナは、ちょっと地味ですがとても美味しいのです。タチバナの上にチョコとホワイトチョコでデコレーションラインが入っていますが、これはニジュウマルさんの「N」をあしらっています。つまり、大学とお店のコラボという意味。どれもすでに4分割にカットされていますので、そのまま一口サイズで食べやすくなっています。どれから食べるか迷うことになるでしょう。幕の内弁当のように、いろんなモノをちょっとずつ食べるのが好きな私としては、とても良いモノができたと思っています。学生のアイデア、そしてお店の技術と知恵の結晶です。京都新聞と読売新聞に記事が掲載されました。この3名は左からイベント広報チームのリーダー、商品チームのリーダー、ブランディングチームのリーダーです。ゼミ生が15名いるのですが、昔は統括リーダーを設定していましたが、いまは複数リーダー制を採用しています。それぞれ5名づつを監督します。授業でプロジェクトを推進する際、どうしてもコミットする学生とそうでない学生がでてくるので、これだけ密度の濃い活動をすると統括リーダーにもの凄い負担が行ってしまうからです。中には途中で潰れそうになる学生も出てくるのです。複数リーダー制を初めて数年が経ちますが、今のところ大きな問題はありませんが、意識差というのは毎年でてきます。あと、全体の調整をするのが私の仕事になるため、教員の負担は増大します。が、学生達が終わった後に達成感を感じてくれたならそれが一番です。◆体がつらかったので、今日は早めに上がって草津の水春でほっこりしてきました。ここの電気風呂が好きなんです☆
│-│-│2019/11/27(水) 21:00│
アラカルトありがとうバウム 完成!無事、オリジナルバウムクーヘンの完成発表会が終了しました。いろいろお世話になりました。学生さんもほんまにお疲れ様。自分ほぼ死んでます…。商品は、感謝を伝える「ありがとうバウム」パッケージというもので、4区分された小さいバウム(プチキャトル)が3つセットで入っています。それぞれTACHIBANA、CUTE、CLASSICの3種類。とくに、和風のTACHIBANAを協働で制作しました。抹茶、ほうじ茶、きなこ、ごまで構成されています。メチャおいしいです。また、いろんな味が楽しめます。12月6日から生協とニジュウマルキョウトさんで発売します。1170円。
放送・メディア掲載予定は以下の通りです。 〇読売新聞→11/27(水)朝刊 〇京都新聞→11/27(水)朝刊 ○KBS京都→11月29日(金)21:00〜/京bizX 〇J:COM→12/3(火)17:00〜/デイリーニュース京都 │-│-│2019/11/26(火) 23:12│
|