
Access: |
アラカルト定期検診と採血昨夜、母親が万博帰りに京都に泊まりたいということで、急遽ニトリで寝具を揃えて迎えました。87歳で2万歩歩いたというのに、今朝は6時半にいつものようにラジオ体操をしていました。◆4年前に入院してから定期的に検査をしていますが、昨日は採血の日でした(少し痛かった…)。血圧の方はお陰様で落ち着いていますが、コレステロール値がまだ少し高い状態です。もともと、こってりした物が結構好きなので、だんだんと食事改善していければと思います。
│-│-│2025/10/04(土) 16:02│
アラカルト異国の太陽愛子さまが新型コロナに感染されたそうで、滋賀県への訪問は取りやめになったそう。国民スポーツ大会だけでなく、某博物館の見学も予定されていただけに関係者はがっかりでしょう。でも、まずは早く回復されることをお祈りいたします。◆今週のお華は、珍しいピンクション・ソレイユとリンドウです。ピンクションは野に咲く太陽のようで、その周りをリンドウが祝福しているようです。大きな葉はアンスリウムでしょうか。異国情緒あふれる作品で、心が温かくなり勇気がわいてくる感じがします。
│-│-│2025/10/03(金) 08:47│
アラカルト簡易表札10月に入り、今年も残すところあと3ヶ月となりました。ハロウィン・クリスマスを経て、すぐに年末になるのでしょうか。◆今年は「家に始まり家に終わる」という感じでした。まさか、人生をかけてここまでリフォームを行うとは夢にも思いませんでしたが、何かのお導きがあった感じです。まずは家としての耐震・断熱を優先したのでそれだけでお金がつきてしまい、外構やボロボロ門扉は手つかずです。ガムテープの表札ではすぐに黒くなってしまうので、段ポールとサランラップで簡易表札を作成しました。庭も含めて外回りはボチボチ整備していきたいと思います。
│-│-│2025/10/02(木) 08:15│
アラカルト |