Access: |
アラカルト意外とシュール午後から信楽にある「陶芸の森美術館」の会議室で缶詰会議でした。出版のミーティングで関係者が一同に集まっての意見交換。普段はイベントや事業実施の打ち合わせばかりでしたが、活動を振り返っての討議は初めて。面白い視点が沢山出てきました。さて、どのようにまとめるかが問題ですが、前期授業が終わってからゆっくり考えたいと思います。今日出てきたキーワードは、子ども、文化・芸術、体験、土、陶芸、アーティスト、学芸員、ボランティア、サポート、教育、学校、カリキュラム、茶道、表現の自由度、期待、ワクワク、反応、集中、臨機応変、評価しない、自己肯定感、一人一人ちがう、一回一回ちがう、相互方向、忍耐強く待つ、変化に気づく、深すぎる知識、見て理解と触って理解、20年、10万人、鑑賞と創造の連続性、丸投げはしない、滋賀の文化、日本の文化、信頼的空気感、ゾーンに入る、西田幾多郎、アート思考、陶器は残るが絵画は残らない、立体と平面のちがい、言葉を超える、枠にはめない、などなど。ところで、陶芸の森にはいろんな彫刻がありますが、よく見ると意外とシュールなものが多いかも知れません。
│-│-│2020/06/25(木) 21:34│
アラカルト伝統産業の殿堂東京で感染者が55人!ちょっと心配やけど、このまま突っ走るんだろうか。◆さて、日曜日の続きですが、美術館のついでに訪れたのが京都市勧業館みやこめっせ内にある「京都伝統産業ミュージアム」。ここも3月14日にリニューアルされたばかり。1996年からあった「京都伝統産業ふれあい館」が前身でした。場所は同じ地階にあり、入場無料もそのまま。リニューアルでディスプレイがとてもスタイリッシュにはなりましたが、京都市の伝統産業74品目を紹介する展示や体験コーナーがあるのはほぼ同じでした。個人的な印象ですが、訪れる人もまばらで、ほとんどリニューアルする意味を感じられませんでした。むしろ前の方がぬくもりがあった感じがします。また、ショップの空間は良くなりましたが、品揃えは以前の方が物量があって面白かったと思います。もっと伝統産業としての課題や、いま取り組んでいること、チャレンジングな作品など私がディレクターだったらやりたことが沢山あるんですけどねぇ。アイデアだけ頭の中に保管しておくことにします。
│-│-│2020/06/24(水) 21:00│
アラカルト京都の美の殿堂素晴らしすぎるほどの天気でしたが、朝から偏頭痛で気持ちはブルー。さすがに早めに退出して家でおとなしくしていました。今は大丈夫です。夜ニュースを見たらボルトンさんの暴露本のことで世界中が大騒ぎですね。日米安保はこれからどうなるのでしょうか。◆さて、日曜日の続きです。あれから場所を岡崎に移動し、リノベートされた「京都市京セラ美術館」を見学してきました。この時期はコロナの関係がありますので、予約者のみになっています(前日に予約しましたがあっさりOKでした。住所や連絡先も聞かれます)。かなり大がかりな改修工事でしたがようやく終わり、先月オープン。総工費は約111億円(そういえば100億で庁舎を建て直すと言った某元市長がいたなぁ)。耐震工事と新館をつくったので、約倍くらいの床面積になっています。京都市はお金を捻出できないので、ネーミングライツで京セラさんが50億を提供。いろいろ反対意見もありましたが、50年間この名前が使われることになります。リノベートの建築設計は、館長でもある建築家の青木淳さん。地下から入る構造になっていて、動線がこれまでと全く異なります。中はピカピカ。別の施設のようですが、昔ながらの空間はそのままでした(内部空間の写真は、撮影OKの場所)。個人的には、もう少し金沢21世紀美術館のように無料空間を増やして、親しみのもてる施設にして欲しかったですが、今後の運営に期待したいところです。現代美術とのコラボは面白かったです。
│-│-│2020/06/23(火) 21:58│
アラカルト歴史遺産の商用的リノベート出勤時の渋滞はコロナ前と同じくらいになったでしょうか。幹線道路はまったく動かなくなってしまいました。裏道に変えるかどうしようか。◆さて、昨日の続きです。どうしても行きたかったのが「新風館」です。今月11日にリニューアルオープンし、どうなったのかを見ておきたかったんです。旧京都中央電話局の古いレンガ建築が結構好きで、どんな形で生かされたのか気になっていました。後ろ側にホテルが作られる形で複合施設となりましたが、セットバックして作ってあるので、烏丸通から見る限りでは歴史的建造物がかなり生かされた形でデザインされていてホッとしました。色味も茶色で統一され、庭園部分に樹木が多々配置され、スタイリッシュです。中庭がなくなったのでイベントはできませんが、仕方ないでしょう。歴史遺産の商用的リノベートとしては成功だと思います。想像以上に良かった☆1階店舗のディスプレイもオシャレです。人が多すぎてかなり密でしたが…。2階・3階はホテルの客室になっているようなので、一度泊まってみたいなぁ。京都に住んでいると京都で宿泊することがないけど、たまにあえて予約してみるのも面白いかも。前のお店はほとんどないけど、新風館が戻ってきたのが純粋に嬉しいです。私にとってここは不思議と重要に感じる場所です。
│-│-│2020/06/22(月) 21:51│
アラカルト自粛明け自粛が大幅に解除されたこともあって、京都の道路は大変混雑し始めています。今日は4ヶ月ぶりくらいのヨガワークに参加。ほんま久しぶり。町中に出るのも4ヶ月ぶりなんやろうなぁ。あちこちで行列ができていました。新しい日常や観光は定着していくのでしょうか。ヨガは慣れていない事に加え、かなりきつめのトレーニングでほんまぐったり。終わってから近くの矢田地蔵尊でご祈願。今日は父の日ですから家族の健康をとくに強くお祈りしました。実は先週奈良に行った折、本家の矢田寺さんにたまたま寄ったんですが、コロナの関係で入れなかったので、こちらに来られて良かったです。ここは身代わり地蔵です。お昼はおくどはんでおばんざい定食を頂きました☆この後、いくつか回ったんですが、また小割にアップします。ちょっと歩きすぎたせいか、家に帰るなりバタンキュー・目が覚めたら4時間経過していました。ちょっと欲張り過ぎましたが、あまりに自粛が続いていたので、心がいろいろ行きたかったんだと思います。
│-│-│2020/06/21(日) 22:59│
|