アラカルト

学芸員はなぜ「狭き門」なのか?

京都の日中の最高気温は38.9度だったそう。でも、数日前よりは熱のこもりがなく、エアコンは使用しないで過ごせました。ただ、上は肌着で首に濡れタオル巻いているので、人に見せられませんが…エアコンに頼らず暑さを凌ぐ研究を身をもって行っています。無理はしないけど。夕立があったので、今夜は少しまし。◆ところで、最近写真の本を買いました。桑名市博物館の杉本さんという方が書いた学芸員入門的なもの。キャッチに「大学では授けてくれない」とあるので、その1点のみで購入。中身を確認したら、特別な記載はなく一般的な内容をこの人の経験値で書いてあるのみ。恐らく、出版者のアイデアだったのかも知れません。大学関係者から顰蹙買いそうやもんね。ただ、全体的にくだけた感じで書かれているので読みやすく、入門書としてはいいのではないでしょうか。まぁ、この手の本は山ほどありますが…。問題は、「なぜ狭き門」なのかということ。要はこの資格は圧倒的に需要がないわけです。では、なぜ需要がないのかというと、大きく2つあります。?希望者に対して施設あるいはポストが少ない点、?社会全体として文化・芸術にお金をかけない風土がある点、だと私は考えています。いまの日本の経済状況の中で、文化にお金をかけるなら教育や福祉、子育てや産業に回せと考える人は多い。とくに今の政治家に文化人はほとんどいないわけで、文化庁の予算が減らされないだけでも有り難いわけです(使い道の問題はありますが…)。ただ、欧米などと比較すると、日本はあり得ないほどの文化後進国です。ですから、ポストがどんどん減るわけです。文化を政策的に発展させる必要性を感じるのと、需要を生み出す学芸員の業務を作り出すしかありません。人が来すぎて困るくらいの需要を作らないといけません。ただ、そんなことをやろうとしたら通常業務ができなくなるので、どんどん狭くなるわけです。個人的には「狭き門のくぐり方」ではなく、「狭き門の広げ方」を常に考えているのかも知れません。日本には茶の湯の文化があり、道具や掛け軸、お花や菓子に至るまで、かつては総合芸術的な知識を有していることが一つのステイタスでした。それが、今や柱も畳もない家に住み、紙コップやペットボトルに疑問を持たず、本を読まずにスマホでゲームか漫画を見たり、面白おかしく振る舞うYoutuberがもてはやされる時代ですから、そうした感覚の人に文化・芸術的素養などは期待できません。本人だけでなく、親にも問題があったりします。ただ、関西には素晴らしい施設が沢山あるし知識人がおりますので、あきらめずに何らかのアプローチをしたいと思っています。また、現代のスタイルにうまく合わせていくことも大事でしょうか。そういう意味で、滋賀県で行っているアウトリーチ事業は一つのモデルだと考え、いま本の制作を進めています。今年か今年度中には発刊したい。

1.JPG
│-│-│2023/07/26(水) 20:58

アラカルト

初回ミーティング

来週引っ越すことになったので、最近は朝7時頃にいったん新居にちょっとした荷物を運んでから職場に行くようにしています。今のマンションから車で7〜8分くらいの場所なので、近いもんです。◆先週、2回生後期からの専門ゼミナールが決定したので、休みが始まる前の今日に初回ミーティングを行いました。何事も初めが肝心です。今年からマックス18名。以前の学科は15名だったので、3人ですがこの3人が大きい。うまく指導できるだろうか。今回のメンバーは、滋賀県内から来ている学生が多く、でも関東や九州、遠くは石垣島から来ています。経営学科なので商品開発に関心の高い人は多いですが、建築、インテリア、家具、観光、カフェ、地域創生、展示、現代アートなど、文化政策や都市環境デザインに関係する分野を好む学生も集まっていて、嬉しく思います。また、自分で服の制作(自分のブランドを将来作りたいとか)や動画編集ができる学生もいます。それぞれの得意分野をうまく引き出せるよう、努力できればと思います。◆帰りがけにふと空をみたら入道雲が。今年初めて見たかも。空も夏模様になっていますね。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2023/07/25(火) 21:33

アラカルト

植物や人を見習う

暑さで頭がおかしくなりそうです。祇園祭の後祭が開催されたようですが、皆さん大丈夫だったのでしょうか。さすがに体が動かないので、午後から3時間職場でクーラーを使いました。実は土曜日から昨日までずっと頭痛が続いていましたが、なぜか今日は調子がすこぶる良い。体というのは良く分かりません。◆さて、今週のお華はチョウセンマキでした。お盆に生ける素材のようですが、今月は父が亡くなった月でもあるので、なんとなくシンクロします。元気のいい緑は生命力を感じます。植物は暑さに負けずに育ちますので、少しでも見習いたいものです。◆仕事前にいつも寄るコンビニでいつものコーヒーを頼んだら、映画「ミッションインポッシブル」とコラボしたカップが出てきました。少し前にトムクルーズさんの「トップ・ガン」が世界的ヒットになったばかりですが、さすがの60歳です。彼は仕事人間らしいですが、好きなアクションは遊びより楽しいのかも知れません。年齢を重ねても魅力は衰えませんね。こちらも見習いたいものです。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2023/07/24(月) 21:26

アラカルト

ひたすらお掃除

梅雨の時期は嫌というほど雨が降ったのに、明けてしまったら日照り続きです。しかも今後長く猛暑が続くようなので、日中の外出は気をつけたいですね。◆ようやくのお休み。午前中は引っ越しの打合せ、午後はまた新居に行ってひたすらお掃除。前の住人さんが内装のリフォームをされているのでぱっと見は綺麗ですが、ほとんど拭き掃除をされなかったようで、もう全てが埃だらけ垢だらけという感じ。雑巾がけすると真っ黒なんです…。場所を決めて小割に作業をしていきます。今日は洗面所・脱衣所を中心に行いました。とくに洗面台は酷く汚れていてカビも凄かったですが、なんと新品のようになりました☆ビフォーを撮るの忘れた…。この洗面台は、いまマンションで使っているタイプと全く同じなんです。引っ越しは来月初旬になりそうです。◆お昼は薬大横の「はたけ」さんへ。超久しぶり。日替わりランチを頂きました。メインは生姜焼きでしたが、前菜がわんさか出てきて栄養満点・ボリューム満点でした。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2023/07/23(日) 20:18

アラカルト

集客要因

本格的な夏となり、さすがに体調不良を来す状態になってきたので職場でクーラーをつけました。体調には気をつけたいですね。◆さて、いよいよ1回生基礎クラスの前期最終プログラムである「学修成果報告会」が行われました。うちの経営学科だけでなく、経済学科と工学科を合わせてこれまで調べた学修成果を貼り出し、クロスオーバーでパネルセッションを行うものです。大人数で行う催しですが、数回積み上げてきたので比較的スムーズに行うことができました。学生の様子をみていると、ほとんど人が集まらないパネルもあれば、写真のように大勢が集まる所もありました。立ち見もいます。うちのクラスでは、ここまで人が集まる例がなかったので、「友達なのか?」と確認したら「まったく知らない人たちでした」とのこと。私の授業ではここまで熱心には聞かないでしょう。今の時代、集客というのはとても難しいのですが、ニーズに合えばできるわけです。人が人を呼ぶ場合もある。とにかく、学生さん、LAさん、教職員の方々、暑い中大変おつかれさまでした。◆今日のお八つは、先日ラ・コリーナで買ってきた焼き菓子、「限定」って書いてありましたが、何が限定なのかが不明でしたが、限定に弱い私。1日一つと思いましたが、二つ食べてしまいました☆お疲れさま、自分。入れ物がツールBOX風でカワイイ。ラ・コリーナは、今や滋賀県内でNo.1の集客施設となっています。味だけでなく、空間、演出、サービス等それぞれが個性的かつ洗練されています。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2023/07/22(土) 20:24

page top