アラカルト

新商品開発の醍醐味

広島や長崎の悲劇は世界最大の人災でしょう。核の開発そのものが必要のないことだったのかも知れません。AIなどでもそのうち大きな問題がおきる予感がします。なるべく自然に即した生活をすべきだと考えます。さて、今日はアイスクリームの試作・試食ミーティングで東洋食品さんに学生と伺いました。かなり大事な機会となり、ほぼ新商品の概要が固まりました。こういう瞬間に立ち会えるのは幸せです。このスチロールにはそれが入っています。われわれにとっては宝箱です☆冷凍庫に冷やさないといけないのですが、こういう時に限って明日は学内全体が停電になるそう。せっかく作ったものが溶けては困るので、家に持って帰ります。東洋食品さんはあまり名前が知られていませんが、写真のアイスバー(既存商品)は井村屋さんのモノに較べてカチカチにはならないように作ってあり、食べ比べてみないと違いはわからないのですが、そういう点が消費者に伝わっていないのはとてももったいないといつも思います。このミーティングの後に、大学で別のミーティングがあったのですが、思ったより道が渋滞していて少しお待たせしてしまいました。学生にも「余裕を持って行動すること」といつも言っていますが、今日は自分への教訓となってしまいました。大変失礼いたしました。

1.JPG

3.JPG
│-│-│2017/08/09(水) 23:13

アラカルト

本当の特徴は気づかない所にある

こちらは台風は過ぎましたが、長浜辺りで大きな被害が。近くに住む卒業生からまだ返事がないので心配です…無事でいてくれ。今日は大学基準協会という組織から広報誌の関係で地域連携の活動に関するヒアリングを受けました。彼らは誌面の関係で何か特徴のある事業をセレクトしたかったようですが、話し合いの中で気がついたのは、「ほとんどの学部学科で地域連携活動を行っていること」「一過性の事業で終わらせない仕組みを構築していること」が特徴なのではないかということです。われわれは当たり前に続けてきているので、それは「当然」と思っていましたが、実は他の大学からするととても珍しいことなのかも知れないと改めて感じました。昨年も補助金採択のシンポジウムでコミュニティデザイナーの山崎亮さんからもそういえば同じ事を聞かれたことを思い出しました。彼の大学でもできていなのでしょう、きっと。たしかに昔は孤独な戦いをしていた時期もありましたが、その積み重ねの上に今があります。今月公表されましたが、今年も「山科検定」を実施します。他の区ではとても無理と言われていますが、なぜうちの区でできるかというと、15年以上もかけて人のつながりを構築しつづけているからに他なりません。一人でできることは限られます。しかし、一人ひとりが町の未来を真剣に考え、自分ができることを地道に積み上げることで町は変わっていくと信じています。変わらないのは具体的な行動に出ないからなのです。格好良くやるとか誰かに媚びするということなく、私は泥臭くたとえ嫌われることになろうとも、心の声を信じます。今日のスイーツは先日頂いたとらやの水羊羹。上品な美味しさにうっとりです☆ごちそうさまでした。
1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/08/08(火) 21:57

アラカルト

警報

今夜は京都にも避難勧告が出ています。大きな被害がありませんように。午前中から暴風警報が出されたので、予定していた事業が中止になってしまいました…。警報が出されると学生は大学に入ることができないので、仕方なく街中で落ち合って昼食をとりながら打ち合わせ。パスタが食べたいというので、山科駅近くの「ゆる音家」さんへ。ここはできてからかなり経つのですが、いつも混み合っています。美味しいのはもちろんなんですが、パスタのメニューが30種類くらいあって、何度来ても楽しめる。それにオプションのスイーツメニューも充実していて、選ぶのに時間がかかるほど。学生も大満足のようでした☆このお店には経営のヒントがたくさんあります。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/08/07(月) 22:16

アラカルト

京の七夕

やっと休みがとれました☆論文などもあったので、1日家に居られたのは4ヶ月ぶりくらいです!当たり前ですが、これから休みの日は休みます。ワークライフバランスを取り戻します!1日ボーッとして、夕方は堀川の「京の七夕」を見てきました。実は見るのは初めて。昔はほんとに汚い場所でしたが、河川工事をしてこうした事業ができるのは夢のようです。大学のスタッフもどこかで手伝っていると聞いていましたが、まったくわからず。天の川も演出が綺麗でしたが、ほんとは本物の天の川を見られる町を取り戻したいと思っています。今夜はお月様も素敵です☆明日から関西は台風が来るようですので、くれぐれも気をつけましょう!

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/08/06(日) 23:03

アラカルト

レッジョ・エミリア

熊野から帰ってきたばかりですが、今日は日帰りで東京出張でした。東京国立近代美術館での報告会を聞きたかったからです。イタリアのレッジョ・エミリア市が行う世界的に注目されているアートによる幼児教育の取組です。日本ではまだまだ型に嵌めようとする教育が盛んですが、もっと子どもの学びを信じ、自由に表現させる風土が必要に思いました。とくに印象に残ったのは、日米で幼少時代を送った方が、何が表現の正解だかわからなくなったと言っていたこと。本来表現に答えなど無く、他人の評価は気にしなくていいのだけれど、自由にいいよと言われるとかえって子どもに混乱を生じさせてしまう環境ができてしまっているのがとても悲しく感じました。滋賀県では長年子どもに自由なアート体験をしてもらい、それを見守る事業に取り組んでいますが、意外に知られていないので、これからは地道に広報をしたいと思いました。最近、東京出張した際は、地下鉄使わず上を歩く。今日も東京駅から竹橋まで往復歩きましたが、ちょっと時間かかっても景色をみて歩く方がだんぜん楽しい。お昼に電車の中で食べたおばんざい弁当が美味しかったです☆

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2017/08/05(土) 21:59

page top